こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

間もなく引越しのシーズン到来ですが、アソコの業者を使う場合限定で大いに役立ちそうなライフハックがSNSで話題になっています。


↑「すぐ使うやつは眉毛描いとくとわかりやすい」とポストする、すがてん (@sugatenn)さん。

画像には、「引越しのサカイ」のマスコットキャラでおなじみの、あのパンダマーク入りの段ボールが。よく見ると、上の段ボールの方のパンダには「眉毛」が描かれています。

こちらのポストには19万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・たいていみんななんか書くよな
・パンダは作業の合間のらくがきにいいよね。
・めっちゃタイミング良いウチも眉毛描こ
・同じことしてる人いた
・これがほんとの「見サカイ」ですね。
・今日この段ボールいっぱいもらって「うわ~~~~パンダに落書きしたい!!!」って思ってたところだった、こんな活用法が…
・アート引越センターだとすぐ使うやつと危ないヤツとそうじゃないやつを置く時点で分けてくれる
・うちの嫁も同じことしてたw
・ついつい描いてたな~荷物多すぎてセリフ言わせてた
・りりしさ。
・マジで天才すぎる、これ表情を読み取るという普段から行ってる作業だから鉛筆で細く書かれても1発で認識する
・段ボールから「自分いけます」ってオーラを感じる。天才だ
・サカイのパンダにまゆげ書く人私の他にもいて嬉しいww
・これは面白いw
・こんな方法があったとは…
・確かにわかりやすいのと、パンダの圧を感じて早く開けようという気になる
・めちゃくちゃやる気出てきてる眉1つでこんなに変わるんだー
・これ面白い!人間は顔の認識能力強いから合理的!
・なんとシンプルで素晴らしいアイデア
・これは素晴らしいわ。シンプルで分かりやすい。日本のリーダーになるべき人。
・タスクの擬人化、おもしろくてクリエイティブすぎる
・天才かつ可愛い

と驚きの声、続出。



引用RT欄は、みなさんの描き加えたあれこれが並ぶ流れに。


↑コレはインパクト大ですね。一度見たら忘れない…。



↑ちょっとワルいパンダ。



↑はわわ…2つ目のお顔。



↑顔に書きがちな文字といえば…コレですよね。



↑髪型変えるの楽しそう。



↑目の丸い部分を塗りつぶすと怒った顔に!?



↑アナタはもしや…ゴルゴさん!?



↑眉間の影で、なんだか「早くしろよ…」と詰められてる気持ちになりますね。



↑赤ちゃん用品は、こう!



↑同じことしてた方が、こちらにも。


目印のため、あるいは暇つぶしに…パンダの顔にラクガキしたことがあるという方は少なくないようですが、眉毛のスゴイところは、たった2本の線を書き足すだけで印象がガラリと変わり、表情を読み取る能力に長けた人類にとっては非常に視認性が高い目印になり得る、という点でしょうか。ぜひ参考にしたいですね。


《関連コラム》

・「箱根の旅館で食事した時、男の方は普通のステーキカットだったのに、私のステーキは…」にネット民→「えまじでそんなことあんの?!」「ひどい…同じ値段払ってるのに」「いくらなんでもおかしい旅館」

・「確かに印刷したはずの用紙が見当たらなくなる原因が判明」に笑いが止まらない→ネット民「異世界への入り口や!」「ピタゴラスイッチ」「なんつーインシデントや…w」「永遠と笑っていられるww」

・妻「赤井が止めてわからなくなった駐車場を、もう3時間さがしている」に大反響→ネット民「すみません、爆笑してしまいました」「やばいっすね!」「これは映画化決定」「笑いすぎてしんどい」

編集部おすすめ