こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

無印良品のとあるお菓子が「ディズニーランド」のそれとそっくり…とSNSで話題になっています



「無印のキャラメルポップコーンはディズニーと同じ味」とポストする酢昆布 (@VinegaredKelp)さん。

紹介するのは、無印良品「素材を生かした キャラメルポップコーン」。161g入りの大袋はお値段税込み350円。53g入りの120円のサイズ違いも展開しているようです。

こちらのポストには2万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・まじでこれ。
・おい誰か無印いこ
・うち的に映画館のキャラメルポップコーンで最高なんだよね
・無類のキャラメルポップコーン好きだが、色々試した結果、家で食べるならこれが1番。
・近所にディズニーランドあったのか…
・これはまじです。
・これだいたいのローソンにも置いてあるからめちゃくちゃ助かってる
・私に一つだけくれて、あと全部娘が食べた…。止まらない美味しさだったらしい…
おうち映画の日は絶対無印のポップコーン食べる。
・引リツにもあるけどクランチもディズニーのお土産のクランチに混ぜられたらたぶんわからないくらいディズニーのクランチ
・アピタのキャラメルポップコーンも似てない?
・映画館レベルの味だからまじで買えとずっと言ってる
・超有益情報すぎるしかも無印っていまセールやってなかったっけ?行かなきゃ
・えぇ、キャラメルポップコーン好きにはたまらない

と大絶賛の声が。




↑うっかりハマっちゃう人、続出。



↑止まらないおいしさのようです。



↑ディズニー、映画館と同じ味…という声がこちらからも。



↑詰め替えすればディズニー気分が味わえますね。



↑そして今ならコレ。無印良品週間で10%オフ!買いだめしておくのもアリ。



↑ローソン限定、「塩キャラメルポップコーン」もあるのだとか。これまた気になります。



↑台湾にはこんなバージョンもあるのだとか。食べてみたすぎる…。



↑無印には、蜜がけコーンなる商品もあるようで…これまた気になります。ざくざくの食感…。


多くの方が大絶賛する、無印良品のキャラメルポップコーン。ディズニーランド、映画館さながらの美味しさが手軽に味わえるとあれば、買わない手はないですね。


《関連コラム》

・ミニストップのどでかむすびがヤバすぎた「おむすび2個連結しただけでしょこれ」→ネット民「2個分とか最高かよ」「わんぱくすぎる上に工数も機械もほぼ変更しない頭脳派か」「かしこい」

・セブン149円、ファミマ198円、ローソン149円「1番セブンが濃厚で美味しかった」→ネット民「セブンがこんなボリューミーだなんて」「クリームがムチムチしてうまかったよ」「おいしそう、、買ってしまう」

・まさかのあのチェーン店「これ2,000円てほぼタダやろ。日本に生まれてよかった」にネット民「 『実質0カロリー』はわからんけどこれはわかる」「これはむしろ含み益ですね」「一万だしても良い」

編集部おすすめ