こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

これは強すぎる…とあるXユーザーの投稿がSNSで話題沸騰中です。


↑「怖いか?私のベーグルの才能が」とポストする、稀川まれ (@scary_bun)さん。画像には、ぷっくりと美しくまあるく膨らんた、焼きあがったばかりの4つのベーグルが写っています。

さらには、レシピも紹介。


↑冨澤商店のレシピを基にしたのだそう。



↑こちらはブルーベリー入りバージョン。これまた何という美しさ。



↑そして乾燥いちじくとクリームチーズを挟んで巻いたアレンジも。こちらも完全無欠のフォルム。


こちらのポストには19万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・凄い✨とても美味しそう才能が怖すぎる
・っょぃ…ゕてなぃ…
・こんなに厚く、重く、丸く、こんなにお地蔵様の様な、仏様の様な、仏様の微笑みの様なベーグル、見た事が無いです。感動してます。コレ、仏のベーグルですよ。うん。食べたいです。(汗
・凄い美味しそうです❤️天才ですね❤️、
・凄まじい数見られてますね 確かにきれいなベーグル、りっぱな挑戦状ですね
・これ以上広まらないでほしいくらい美味しい毎回これオーダーしてしちゃう
・この方のベーグルの才能も怖いし、引用にでてくる挑戦者の才能も怖いわ
・もっちりして美味しそう
・お店に売ってておかしくないクオリティ
・ベーグルの神に愛され過ぎ
・お店を超えましたね
・パン屋さんですか?
・怖いか?シリーズ本当に怖い!!もしかして日本人全員パティシエなの?って思っちゃう~
・世界で戦える人だ!
・近年の怖いか?シリーズの始祖となられた御方…脱帽です…

と、大絶賛の声が続々と。



そして、元ポスト主さんのこの独特の言い回し「怖いか?私の○○の才能が」がX上で大流行し、続々と凄腕の皆さんの作品が引用ポストに集まる流れに。


↑ど…どうやったらこんなフォルムに?こちらの方のポストには7万件を超えるいいねが。



↑そしてこちらのポストは10万いいね。折り紙で作ったとは思えない…。しかもバリエーションがスゴイ。



↑研究熱心な方のポスト。こちらは11万いいね。



↑見事な手作りマカロン。こちらは6万件超えのいいね。素人には普通の丸いマカロンですら難易度超高いんですよね、ピエが出ない、割れちゃうなど。



↑これには参ったというしかありません。なんとオムライスなんですって。26万ものいいねが付いています。



↑こ、これがパワポ???とんでもない才能ですね。



↑奥様の芸術センスが素敵です。22万いいねが付いています。



↑バターロールの面影がわずかに…。18万いいねが付いています。



↑ひっ!!こ、怖い…です。



↑こっ、これは琵琶湖のビワマスなどでしょうか。風船みたいに膨らんでいます。とんでもなく栄養の状態が良いんですかね。



↑でっかいネコちゃん、かわいい…。



↑器の密度がスゴイですね…。



↑壮観!



↑参考にされたというレシピは富澤商店の公式サイトにあるようですが、そちらのアクセスが爆伸びしている模様。


Xで「怖いか」で検索すると、こうしたとんでもない才能に出会えます。すっかり大流行中の「怖いか?私の○○の才能が」というフレーズですが、皆さんもご自慢の才能があればこれを機にぜひポストしてみてはいかがでしょうか。


っょぃ…ゕてなぃ…「怖いか?私の○○の才能が」に大反響→ネッ...の画像はこちら >>
っょぃ…ゕてなぃ…「怖いか?私の○○の才能が」に大反響→ネット民「才能が怖すぎる」「天才ですね」「引用にでてくる挑戦者の才能も怖いわ」そしてとんでもない才能が集まる流れに(1)



《関連コラム》

・スタバ最強のカスタム「絶対ベンティで行くべき。んまっ。毎日スタバ行きたくなる」→ネット民「やべぇ、私のお決まりカスタムが、、、世に放たれている」「これはほんっっっっとに美味しいおすすめ」

・「すき家」あまりにヒドイ…となりの高校生3人組が「胸くそ悪い。親の顔が見たい」→ネット民「マジで今年で1番腹が立ってる」「それにしても迷惑な客だな」「ほんとカッコ悪いよね」

・3年前はセブンでもローソンでもファミマでも買えたのに、跡形もなく消えたアレを「覚えていますか?」今トレンド入りのワケ→ネット民「ブーム過ぎ去るのはや… 」「なんで早々に消えたんだろう」

編集部おすすめ