そろそろ夏休みも終盤となり、お子さんの宿題のヘルプをしているという親御さんも多いのではないでしょうか。なかなか自主的にやってくれないと嘆く方も多い中、(夏休みの課題ではないかもしれませんが)こんな立派な作品を作り上げている5歳児もいるようです。


4学年差兄妹子育て中という「 ☺︎2ʏྀི &5ʏ (@uj_fmt)」さんが
「息子が紙粘土で作った生肉、あまりにも生肉すぎでは..............」
というコメントと共にその粘土細工の画像をX(旧ツイッター)にポストし、話題になっていました。


この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。


・天才

・才能凄い

・めちゃ生肉じゃん…

・本物のお肉だと思った

・美味しそうな熟成肉ですね

・これは…解凍中の生肉…

・これはもう、生肉で作った紙粘土ですよね?

・作り方教えて欲しいくらい完成度高いですね\(^o^)/

・うまそうな塊肉やー!

・めちゃくちゃクオリティ高いですね本物の生肉かと思いました

・すごい、生肉にしかみえない‼️
冷蔵庫にあったら絶対使っちゃう

・素晴らしい~お肉への愛が伝わる作品

・すぐわるくなりますから、ラップに包んで冷蔵庫へ!(笑)

・ミディアムレアでお願いします


生肉の色、サシの入り方、質感まで、本当に5歳児が作ったものなの?と疑ってしまうほどのクオリティの高さに驚きと感嘆のコメントが多数寄せられていました。このセンス・才能をもっともっと伸ばしていってもらいたいですね。

(いまトピ編集部:クロスブ)
編集部おすすめ