こんにちは。

桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。

ひとたび開封したら最後、パッケージが空になるまで止まらないのが「ポテトチップス」。夕食前であろうが就寝前であろうが、軽い食感につい油断して食べ過ぎてしまうもの…ですが、そんな魔性の「ポテチ」に代わる、最強のレシピがあるとSNSで話題沸騰中です。


↑「お前らがポテチを卒業できる天皇レシピを考案したぜ。これでもう日本最大の権威だ」とポストする、キジバト(鳩通信班) (@kijibato_hato)さん。

まずは業務スーパーで、冷凍の「スライスれんこん」を買ってくるのだとか。そして、フライパンにオリーブオイルを垂らし、凍ったままのレンコンを中火で焼くのだそう。両面に焼き目がついたら塩を振ったら完成。それがなんと「ポテチと同じ味がする」んだとか。

紹介する材料は、業務スーパー「冷凍スライスれんこん」内容量は500g。価格については、現在200円台(税抜き)に値上げされているようです。


↑ さらにはこんな連投も。

じゃがいもを使わない上に、ディープフライでもないこちらのレシピ。「ポテチと同じ味」になるのはなんとも不思議な気がしますが、下処理要らずの食材を使うシンプルな調理法だから、誰でも簡単にマネできるのが◎。

こちらのポストには、10万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・これに業務用スーパーで売ってる唐揚げの粉つけて揚げるとマジ犯罪の味になる
・素晴らしい。すごく美味しいんですよね✨
・これ油をごま油にして味の素かけたら一袋秒で無くなる上にヘルシーだからやってみ
・やってみたい!!!
・カレーパウダーかけてもきっとイケる
・丁度業スーのレンコン買ったばかりだったので早速試してみたら芋だった、ポテチというよりフライドポテトに近い
・ポテチもジャガイモで野菜なのに、レンコンの方が健康的な気がする
・おいしそう蓮根好き✨✨
・ヤダwこの人と同じこと考えて、今日業スーでスライスレンコン買ってきてたwwww
・本当なら革命なので今度試す
・どんどん、れんこん食べていきましょか!!!
・美味い!確かにポテチになんか味は近い!
・これにねぇ、コストコの韓国きざみのりをまぶすとホントにヤバいですねー
・れんこんカリカリになるとポテチみたいな味やなと思ってた
・業務スーパーの可能性は無限大だな
・れんこんチップスは、魔のチップスよ。
・蓮根ってもっと人気でも良いよな
・予想以上に美味しくてビビった。

と驚きの声が。




↑レンコンをフライドポテト代わりに提供しているファストフード店(フレッシュネスバーガー)もあるくらいですからね。十分代用品として満足度の高い一品となりそうです。



↑業務スーパーで販売中の「バーベキューソース」を付ければ、まさにマクドナルドで食べている雰囲気に!?



↑そう、れんこんはじゃがいもに比べて低GIだから、血糖値の急激な上昇を防ぐ効果が。ポテチ食べるなられんこんを選びたいですね。



↑これはまちがいなくおいしいやつ!



↑ヒガシマルのうどんスープ…布教活動ですね!?



↑近く業務スーパーがない場合、セブンイレブンの冷凍れんこんでもイケそうですね。



↑チーズとレンコンの魔のコラボ…これも間違いなくおいしいやつですね!



↑実際に作ってみた方も。



↑この食べ方なら、一袋あっという間に消費しそう。


まさか業スーでも買える冷凍のれんこんがポテトチップスやフライドポテトの代わりになり得るとは…ぜひこれはマネしたいレシピですね。

ポテチやめたい人、業スーでアレ買って「ポテチを卒業できるレシ...の画像はこちら >>
ポテチやめたい人、業スーでアレ買って「ポテチを卒業できるレシピ」が超話題!○○付けるとマクドナルドの味になる→ネット民「業務スーパーの可能性は無限大だな」「本当なら革命なので今度試す」「予想以上に美味しくてビビった」(1)



《関連コラム》

・24時間アルコール飲み放題のホテルが超話題「イカれた宿に泊まっている」→ネット民「天国やん」「イカれすぎやろ」「桃源郷はここにあったのか」「値段高いんやろなぁ~と思ったら二度見したわ」

・コメダ超えか「子供がいる人はみんな土日にコレ作って」フライパンで焼くだけ!5分もかからない→ネット民「これはやるしかない」「私が最近ずっとハマってるやつこれ!」「中3に作ったらめちゃくちゃ受けた(笑)」「コーヒーと合うのよー」

・マックの三角チョコパイ、「ある食材」でめちゃくちゃ簡単に作れると話題「うますぎて感動した…」→ネット民「えー!天才!」「ねえまじで神 全部材料ある 抹茶だいすき」「このレシピ作るしかない」
編集部おすすめ