桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
『InRed(インレッド)』4月号(宝島社)の付録はもうチェックしましたか。今回の付録は「エリオポール 7つの機能付きトート」お値段は1580円(税込)。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-uF7mU0Z"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/inred/202504","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/magazine/data/inred/202504/img/branditem_7590_l.jpg"}});
特別付録は、エリオポールのロゴ刺繍タグがお洒落な、7つの機能を盛り込んだ上品なネイビーのトート。通勤にや推し活、 卒入学式のサブバッグにぴったりなシンプルデザイン。
内側は2つのスペースがあり、荷物の整理がしやすいつくりになっています。そして、13インチノートPCやタブレットを収納できる仕切りポケットも。
さらには、チャームや推しグッズ、パスケースをぶらさげられるDカン付き。
↑本誌をゲットしました。表紙は波留さん。

↑取り出しました。しっかりとしたマットなネイビー生地のトート。

↑本誌とのサイズ比較。

↑ハンドルの付け根にはDカン付き。

↑サイドにちょこんとブランドの刺繍ロゴタグが。主張が強すぎず、使いやすい!

↑ハンドルはブラック。長めだからコートの上から肩掛けも楽々。

↑裏面もシンプルに無地。

↑マチはたっぷり。

↑内側はコーティング素材で、頼りがいがあります。

↑大きなメッシュポケットと2つに分かれたポケット付き。ポケット自体が仕切りにもなっています。

↑ブメッシュポケットにはタブレットやノートPCを入れてもピッタリ。

↑そのほか、私物を入れてみると…

↑整理してすっきり入れられました。カバンの中がごちゃごちゃにならず、さっと取り出せるのが◎。

↑Dカンにはスカーフを通してみました。

↑リボン結びにしてもカワイイ。推し活バッグとして使うなら、推しのキーホルダーなどを付けられて良いですね。

↑卒業式や入学式にもぴったり。メインのバッグと組み合わせて使うのにもってこいなネイビーバッグ。

↑通勤や通学、オケージョン、推し活…さまざまなシーンに活躍しそうな、「エリオポール 7つの機能付きトート」。こういうバッグが一つあると安心ですよね。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-uF7mU0Z"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/inred/202504","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/magazine/data/inred/202504/img/branditem_7590_l.jpg"}});
↑本誌はこちらから。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-uF7wQhx"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/inred/next","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/magazine/data/inred/202505/img/nextbranditem_7427_l.jpg"}});
↑次号はコレ。キャプテンスタッグの常温と簡易保冷を分けられる2層式エコバッグですって。ブルー×グリーンのタータンチェックがオシャレ。
《関連コラム》
これは買うわ…本物のレザーにしか見えない、1530円で買えるハリスのショルダーバッグは高級感がヤバイ!おまけに構造が天才的だった
14520円の本家をリモデルした1980円の付録ポーチがヤバすぎる「付録とは思えないクオリティだった いまの付録ってすごいなーって改めておもう 」「収納力あってめちゃくちゃ使えるからすき!」
これがコンビニで買えるってすごい!1600円台で6点も入った優秀すぎる付録が話題「これは強すぎだし付録スヌーピーだし買うな???」