こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

これ、ダイソーなの?「無印良品」で売っていそうな、おしゃれすぎる文具がSNSで話題沸騰中です。


↑「ダイソーで売ってて思わず」とポストする、瀬古悠太 (@bari_cof_book)さん。

紹介するのは、ダイソーが手掛けるブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」の「5つの樹種の木製しおり」。ヒノキ、サクラ、ナラ、ウォールナット、カエデの5種の木を使用した木製しおりが各1つずつ入って、お値段は330円(税込み)。


↑ポスト主さんは「読書好きにはガシッと心鷲掴みにされてしまいました~」とコメント。

こちらのポストには4万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・え、死ぬほどいいですね…あした買いに行ってきます
・素敵素敵素敵!!
・ときめいてしまう
・これはとてもおしゃれですね!すぐ買いに行きます!
・無印の仕事だと思ってしまいました。
・無印かと思ったら
・パッケージ無印良品意識してるね
・今ちょうどネットで栞探してた。ダイソーにこんな良いのあるの
・嬉欲
・さがす!!!
・これは素敵だ
・かっこいい!!!なにこれ!!!
・ウォールナット欲しい いいな
・ブナやヒバ、ケヤキやエノキなど、他の組み合わせもどんどん販売してほしいですね
・なにこれ欲しい!! 金属か木製の栞探してたんだよ!!
・ちゃんと日本製
・作業学習で製作していましたが、流石DAISO。完敗。厚みが薄いので、製作難易度高めなんですけどね
・ほしいけど話題になっちゃったから行ったときにはもうなくなってそうで悲しいがこのポストがなかったら知ることもできなかった…
・めちゃくちゃおしゃれ。ほしい
・いつか家族で分けて使いたいな
・5つ入で300円か~こういうの、1つで100円でもいいのに、お得すぎる!!
・カエデ欲しい!!!見かけたら買おう

と、大絶賛の声が。




↑スタンダードプロダクツの商品を扱うダイソーも増えつつあるようです。最寄りの店舗にあるかは、アプリで確認できるようです。



↑ほんのり木の香りが楽しめるのも素敵。



↑ガラスペンにペン立てなど、ていねいな暮らし系グッズがこんなに安く買えるなんて驚きですね。



↑スタンダードプロダクツ、フリーザーバッグも種類豊富でかわいいんですよね。欲を言えばあともうワンサイズ大きいのも欲しいなあと思うなど。



↑ダイソーには、こんな楽譜ホルダーも売っているのだとか。



↑ダイソーで買えるしおりといえばこちらも大人気。クリップ式で抜け落ちないのはいいですね。


無印良品にありそうな木のしおりが、ダイソーのブランド「スタンダードプロダクツ」の商品だったとは驚きですね。しかも、5種各1つずつ入って330円とお安いのが魅力。木の香りに癒されながら、読書も進みそうです。


《関連コラム》

・ダイソー220円、スマホに付けるだけ「ダイソーで良いの見つけた!」→ネット民「わぉ~いいなこれ、ほしい!」「めっちゃ便利やん…」「スマホの影が改善されそう」

・セリア天才か?荷物減らしたい人、コレ買って「ダイソーでボトルのを見つけてたけど、コスパ考えたら、こっちがいいなー!」「これすごない!?」「有能すぎる」「これは最高だ…セリアすごいなぁ」

・ダイソー、とんでもない間違いを犯す→ネット民「あかん、好き」「ええええ~~~これはやらかしすぎている」「これは草こえてダイソー原」「ぷよぷよを思い出した」
編集部おすすめ