こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

これぞ、理想のシート!?とあるコメダ珈琲店のカウンター席が「最高すぎる」とSNSで話題沸騰中です。


↑「え、、ここのコメダすごいな。カウンター席にモニタ完備されてる」とポストする、まかべひろし (@sinpen)さん。

画像にあるのは、とあるコメダ珈琲店の一人用のカウンター席。テーブル上にはモニタが完備、左右は壁で完全に仕切られ、半個室のフリーワークブースとなっています。

さらにはこんな連投も。


↑他の方の引用RTによると、このシートがあるのはコメダ珈琲の浦安駅前店。「席数は71席、うち3席がモニター付きのカウンター席 2時間以上の滞在は、2時間ごとに追加注文」とのこと。

こちらのポストには1万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・神席
・え?wwwww すごすぎん?wwwww
・すごいな、このコメダ
・コメダの名を冠した、次世代の東進衛生予備校ですね。
・コメダはどこまでも最高
・マジかよ出先でデュアルモニターできるのはうらやましすぎる…
・「コメダ」って「ワークスペース」がある店もあるのか。
・しかも、Type-Cだと!?
・ニーズを満たし過ぎでは?儲かる?大丈夫?
・コロナ禍入ってすぐの頃、いろんなノマドスペース試したんだけど圧倒的にモーニングからのコメダが最強すぎた
・地方にも欲しい
・完食するまで出られない席
・自宅にさ こういうワークスペース作ってやりたい。
・ネカフェじゃん
・漫画喫茶、ネット喫茶いけばパソコンもあるがカフェのクオリティが低い 喫茶店にモニタがあるのがいい さすがコメダ
・ミニPC持って行きたい
・もはや満喫、というか一蘭
・快活クラブもこうならないかな…。(快活大好き)
・鳥貴族とか居酒屋でこういう席欲しいなぁ。
・ここならMacMiniを持ち込める!
・いいな。勉強捗りそう…
・もう、時間課金にしてくれ
・こりゃ長居しそうだ。そして人目を気にせず大盛なメニューを頼める
・うそやん。ここならたっぷりコーヒー3杯はいける
・室料取るべきではw
・完全に会社の席
・浦安店コメダ、しゅごい、、、3席しかないらしいけど

と、大絶賛の嵐。




↑どちらの店舗かは不明ですが、コメダのモニタ完備席が過去にも話題になっていました。



↑こちらは浦安のお隣、南行徳のコメダ珈琲店だそう。



↑1時間1000円、以降は30分ごとに500円が加算されるパーソナルブースのあるコメダも。



↑おいしいコーヒーと料理が楽しめるパーソナルブースなんて、最高ですね。



↑コメダの変わり種座席といえば、新宿のコメダで「会議室」に通されたエピソードもたびたび話題になりますよね。



↑店内に「水辺」のある葵店。ここに本社があるのだとか。一度は行ってみたいお店ですね。


モニタを完備し、半個室となったカウンター席はまさに理想のワークスペース。こんなコメダが近所にあったら、思わず通ってしまいそうです。


《関連コラム》

・ミスド、知られざるメニュー「初めて食べたんだけどなんで有名じゃないのかってくらいマジで美味かった!!」→ネット民「噂通り美味しい!」「パンが想像以上に美味しかった」「ミスド○○はもうちょっと有名になってもいいと思う」

・無印で490円のコレ、まいばすけっとやドンキならアレまでついて300円台、お得すぎんか→ネット民「これガチで美味しい」「これしか食ってない」「下手な店で食べるよりこれの方が美味いまである」

・無印良品「がちで天才な商品」を販売、感謝の嵐→ネット民「ガチもんの神商品やん」「私が求めてるものがあった」「天才すぎる」「まさに欲しいやつ!」「ありがとう!ありがとう!ありがとう!」
編集部おすすめ