三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
こんなの作るしかないやん!無印良品のアレとカルディのコレを組み合わせると…最高の料理が完成!?SNSで話題沸騰の簡単レシピがこちら。
無印のレモンクリームパスタのソースと
— 人間 (@w10510397) May 20, 2025
KALDIの生ハム相性最高です pic.twitter.com/JRsf5yTGdE
↑「無印のレモンクリームパスタのソースとKALDIの生ハム相性最高です」とポストする、人間 (@w10510397)さん。
使用しているのは、無印良品「あえるだけのパスタソース レモンクリーム」30g×2(2人前)でお値段250円(税込み)と、カルディで売っている生ハム(※詳細は不明ですが、今月上旬に回収の対象となった「Original生ハム切り落とし」とは別の商品のようです)。
これらを組み合わせると、最高の一品が完成するのだとか。
こちらのポストには7万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・一人暮らししたらやりたい料理1位かも
・カルディと無印いかな!!なん、レモンクリームって絶対好み
・食いたい~
・お…おぉ
・えっほ、えっほ案件やな
・これフィリペペ再現なるん
・絶対真似します!
・天才さんが居る!
・はやくやりたい
・無印のは食べたことないけど、カルディのレモンクリームパスタには絶対生ハム乗せる。まじで美味い
・KALDIの生ハムいいよね分かるよ美味いよ
・こんな時間に見ていいツイートじゃない
・無印もKALDIも近所にあるから今度買ってみようかな
と、大絶賛の嵐。
あたため不要のパスタソース『あえるだけのパスタソース レモンクリーム』です。
— 無印良品 (@muji_net) April 18, 2025
レモン果汁とペーストを使い、さっぱりとした味わいに。夏にも食べやすい軽やかなクリームソースです。https://t.co/OhuRC9MG42 https://t.co/MExBpPfoM6 pic.twitter.com/g73F0u5NSW
↑あたため不要、あえるだけで完成するのがお手軽でいいですよね。
無印で買ってきた(色味がないのでパセリかけた) pic.twitter.com/sUsQL8en9Q
— あき (@akki_hana) April 18, 2025
↑バジルやパセリをふるだけでさらにオシャレに。
晩御飯
— ばにらよーぐると (@MyBrainIsButter) April 26, 2025
パスタ茹でて無印のかけるだけのパスタソース(レモンクリーム)掛けて、頂いた焼き芋と生ハム買ってトッピング
レモン香るカルボナーラ的な感じで美味でした pic.twitter.com/aA2mMzAVyO
↑レモンクリームパスタに生ハムトッピングはもはや定番中の定番、でしょうか。
お昼ごはん♪
— kaba−hippo (@KabaTwin) May 18, 2025
無印良品のパスタソース
レモンクリーム
サーモンをのせました!
このパスタソース
めっっちゃおいし~♪
ヽ(´エ`)ノ✨️
ひき続きよい午後を
(~‾▿‾)~♪
ノンビリシチャオ~ pic.twitter.com/zYjbcvDF0A
↑焼いたサーモンをのせるのもおいしそう!
狩野英孝がYouTubeで紹介してたカルディの生パスタと塩レモンパスタソースが激ウマすぎた~~~!!!
— ℎ (@n_0530_) March 19, 2025
生パスタはもっちもち、パスタソースはレモンでさっぱりなんだけど少しニンニク効いててオシャレなイタリアンのお店で食べるおいしさ✨2つで260円なのやばい。 pic.twitter.com/EQf8BoH6t2
↑狩野英孝さん一押しのカルディの塩レモンパスタソースもおいしいと大評判。
成城石井で買えるこの生ハムが最高過ぎる。ちょっと良いイタリアンで出てくる生ハムをお腹いっぱい食べる夢が1,800円で叶う幸せ。全量の2分の1以下で2枚目くらいの量食べれます。家飲みのお供に最適。 pic.twitter.com/LKzMhz3tF6
— 祐天寺マン (@Comoli3Comoli) May 11, 2025
↑生ハムにこだわる方は、成城石井のこちらも候補に。少々お値段が張りますが、かなりおいしいと絶賛されています。
無印良品のレモンクリームパスタソースは、2人分入りで250円とリーズナブル。疲れて帰ってきた夜でも、生ハムとこのソースの買い置きがあれば、何とか晩御飯が完成しそう…。生ハムをのせるだけのアレンジはお手軽ですし、ぜひ試してみたい一皿です。
《関連コラム》
・ドトールのアイス○○を初めて飲んだ人「何もかも無理になった日に家でヤケクソで作った○○ぐらい濃くて最高」に共感殺到→ネット民「めっちゃわかるドトールの○○だけなんか格別」「まずい、、ドトールの○○が世に知られてしまう」
・「業スーでお宝発見!」ニュージーランド産の高級バターが728円で買える「マジ神だしマジ天使」アマゾンなら2280円→ネット民「これ、一時欠品してたけど、復活したのかー!」OKストアも安い
・松のや「500円(税込み)」クーポンがおかしい→ネット民「神です」「今月は自炊しません」「500円のクーポン最強」「1回使ったら回収されると思って店員さんに渡したら返却されてマジ!?てなった」