こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

こんなに大きさに差が!?マクドナルドとコメダ珈琲店のハンバーガーのバンズのサイズの違いがSNSで話題沸騰中です。


↑「マック」と「コメダ」のバーガーを並べた画像をポストする、夜桜 (@akutan_bot)さん。

画像には、左側にマクドナルド、右側にコメダ珈琲店のバンズを並べ、上から撮影した様子が写っています。

こちらのポストには14万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・コメダの存在感がやばい
・コメダのバンズフワフワで好き
・私の胃袋にはコメダがあってる
・コメダとバーキンの方が遥かに満足度高い。
・正論突きで人中打ち抜かれた…こんなデカいのかコメダ
・コメダしか勝たん✊✊
・これで価格差はどれくらいなんだろー?
・値段もこれくらい違う。
・2人でいって半分こしないと食べきれないかも。
・すごいですよね、これが名古屋の喫茶店であります。
・大きければ良いのか?ワシは断然マックだが。
・そりゃコメダのバーガーはそこそこ高いからな
・男性が1000円以内でハンバーが食いに行って幸せを感じられるのはバーキンだけだ。しかもアプリクーポン使えば200-300円残ったりする。
・この比較ガバガバ過ぎてもはや、マック×丸亀製麺とかでも成り立つやろ
・それぞれのお店にそれぞれの良さがあって、どのお店も良いからお客さんが来るんですよ!

と、さまざまな声が。




↑大きさには確かに大きな差がありますが、それ相応の価格設定ではあるようです。



↑上からのみならず、横から見てもこの通り差が…。



↑グラコロのシーズンには、マックとコメダのサイズの違いが毎年話題になりますよね。



↑月見バーガーも同様に。



↑さらには、マックのチキンタツタのタイミングに合わせて、コメダも鶏タツタを復活。これまたバチバチと話題に。



↑そこで忘れてはならないのが、バーガーキングの存在。



↑バーガーに限らず、コラボもバチバチ!?



↑結論としては、みんなちがってみんないい、でしょうか。


逆写真詐欺で知られるコメダ珈琲店ですが、バーガーのサイズも予想の斜め上を行っている!?マクドナルドのハンバーガーサイズを想像してオーダーすると、食べきれない可能性もあるので注意が必要ですね。


《関連コラム》

・セブン127円がすごい「天才かよ」「スタバで売ってそう」「おしゃれカフェで1000円で出てくるような味」セブンの○○が数年ぶりに復活!?無糖アールグレイで割ると「激うまティーソーダが爆誕」

・「セブンのマンゴースムージーに○○入れるラッシーアレンジが美味しい」と話題に→ネット民「えっと、、天才?」「これ最高すぎない??」「これだ!」「絶対うまい」

・「ファミマで売ってるこれ、今までコンビニで買ってきた○○の中では個人的に一番美味しい!」→ネット民「こんなクオリティのカップ麺あったら店舗潰れるぞ」「ホントマジで美味いぞ。もう店行かなくていいって。鬼リピするわこんなん」
編集部おすすめ