Nevermind, I'll keep Babylon. pic.twitter.com/l25ETjwmL6— Notch (@notch) 2017年3月3日
国内外で2017年3月3日より発売された任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」。日本のみならず海外のユーザーや業界著名人も早速その新たなゲーム体験を堪能しているようです。
マインクラフト(Minecraft)』生みの親として知られるノッチ(Markus Alexej Persson)もそんな一人で、Twitter上でさっそく購入を報告。ところが、プレイ環境のセッティングで戸惑ってしまった様子……。

Well that certainly is one interesting charger port placement choice. pic.twitter.com/kzcaR7hyIf— Notch (@notch) 2017年3月3日
ノッチは、ニンテンドースイッチを、充電しながら「テーブルモード」を遊びたかった様子で、本体を眺めながら「なぜ充電ポートをこんな位置にしたんだろうか」と疑問のツイート。

なんとかその場にあるものだけで実現しようと、お菓子の箱とルービックキューブを使った超適当な配置に挑むも失敗。しまいにはノートPCの背面にテープで貼り付けるという雑な手段を敢行します。

Nevermind, you just need to precariously rest it on household items. My bad. pic.twitter.com/4Mg3goe7Wt— Notch (@notch) 2017年3月3日
Ah shit pic.twitter.com/pTvo2hOZMS— Notch (@notch) 2017年3月3日
Ok here we go pic.twitter.com/pkjEyIBAXo— Notch (@notch) 2017年3月3日
結局、思い通りにいかなかったのか、最後はノートPCをニンテンドースイッチもろともゴミ箱に放り込んでしまったノッチ。バラバラになってしまったルービックキューブを直して「これでよし!」とコメントし、強引に奮闘劇を締めくくっています。

FUCK pic.twitter.com/bGC3OAeUak— Notch (@notch) 2017年3月3日
Fixed it! pic.twitter.com/uhfNRdCZpM— Notch (@notch) 2017年3月3日
明らかにネタと見られるこれらツイートに対して、フォロワーからは様々な反応が。HORI製アクセサリー「プレイスタンド for Nintendo Switch」の購入を勧める声も見られました。
編集部おすすめ