2つの陣営に分かれ、雌雄を決するためにぶつかり合う「フェス」。
そしてこのたび、今回のフェスのお題となる「どっちを聴く?! ロックvsポップ」のイラストが公式Twitterに登場。新たな兄ドルユニット「テンタクルズ」の2人が描かれており、ロックに決めるヒメとポップなイイダがお披露目されています。ちなみにイイダは、実はシオカラーズの大ファンとのこと。彼女たちと同じようにフェスイラストを飾ったことで、憧れたの存在に1歩近づいたのでしょうか。
加えて、フェス投票をするともらえる「フェスT」に付くギアパワーなどの情報も掲載されているので、合わせてご覧ください。なお前夜祭では、スーパーサザエ、オカネ、ケイケンチは手に入らず、製品版へのセーブデータ引き継ぎはありません。
前夜祭のお題は「ロック vs ポップ」。「ロック」と言えば、耳をつんざくエレキギターの金属音と、全身を震わす激しいビート、そして魂を揺さぶるシャウト。ラウドなサウンドに身を任せれば、思わず頭を揺らし、飛び跳ねずにはいられない。やっぱり「ロック」かなぁ……。
いや、「ポップ」も負けてはいない。甘いメロディーと、切ないハーモニー、心に染みわたるリリックに、癒され、勇気づけられた人も多いだろう。ちなみに、イイダはシオカラーズの大ファンで、人生が変わるほどの影響を受けたとか。やっぱり「ポップ」かなぁ……。#前夜祭 pic.twitter.com/TTg8T1Pvwr— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年7月10日
フェス投票をするともらえるフェスTには、「追加ギアパワー倍化」という基本ギアパワーがついている。そのギアについた追加ギアパワーの効果を、それぞれ2倍にするものだ。フェスT以外にはつかない、特殊なギアパワーとなっている。#前夜祭 pic.twitter.com/WWj2LbsB1T— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年7月10日
フェスに参加すると、ごほうびで「スーパーサザエ」がもらえる。スパイキーに渡せば、ギアのスロット拡張やギアパワーの付け替えができる便利なアイテムだ。ただし、前夜祭ではスーパーサザエ、オカネ、ケイケンチは手に入らず、製品版へのセーブデータの引き継ぎもできないぞ。あしからず。 pic.twitter.com/XyrsxhZlcV— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年7月10日
『スプラトゥーン2』は2017年7月21日発売予定。
(C)2017 Nintendo