◆第4位 百貌のハサン
65票(全体の4.9%)で残念ながら最下位だったのは「百貌のハサン」です。アニメ「Fate/Zero」でフルボッコにされていたため、そこまで強くない印象がもたれてしまったのでしょうか。コラボイベの時もミッションクリアのため山のように狩られましたし。ですが、多重人格の切り替えによって様々なスキルを使いこなせる所は、暗殺者の仕事をする仲間として頼りになるでしょう。まぁ人格がいちいち変わるため、その人格に合わせたコミュニケーションをする必要がある、という面倒くさい問題がおきますがね。
◆第3位 山の翁
272票(全体の20.6%)で第3位だったのは「山の翁」です。他のハサンを寄せ付けない圧倒的な強さ!山の翁が教主ならちょっとやそっとじゃ敵にやられたりはしないぞ!と思えるぐらいには強いイメージがある山の翁。この人が教主であることに誇りすら持ててしまいます。ただそんな山の翁も3位。理由はやっぱりあれでしょうね。やらかしてしまった時の罰の大きさ、というか怖い。なんというんでしょうか・・・実は凄く面白い人なんだけど話しかけづらい雰囲気纏ってる生活指導の先生的な。
◆第2位 呪腕のハサン
444票(全体の33.6%)で惜しくも2位だったのは「呪腕のハサン」です。特徴的なのがその性格。SNでは忠誠心の高い悪い人というイメージだったのですが、『FGO』ではめちゃくちゃいい人になったり、ジャスティスハサン先生モード全開だったりしていました。どんな理不尽な命令でも仕事と割り切って黙々とこなす仕事人のため、仕事効率も良いでしょう。百貌のハサンと静謐のハサンからも一目置かれる人格者です。そして、今回の得票数がなんと444票というゾロ目に!数秘術のエンジェルナンバーという考え方で444は、周りのいたるところに天使がおり、天界と繋がる力が非常に強くなっているらしいです。・・・天使と聞いて死告天使を思い出したのは筆者だけじゃないはず。
◆第1位 静謐のハサン
541票(全体の40.9%)で見事1位に輝いたのは「静謐のハサン」です。肉体すべてが猛毒の塊で、触れただけで標的を仕留めることができる強さを持っています。便利なのが、いちいち毒を用意しなくてもいい所。教団の経済的にも大活躍できますね。
【『FGO』どのハサンが教主の時に暗殺教団に入りたい?】結果発表!
1位 静謐のハサン:541票(40.9%)2位 呪腕のハサン:444票(33.6%)3位 山の翁:272票(20.6%)4位 百貌のハサン:65票(4.9%)
というわけで、教主にしたいハサンナンバーワンは「静謐のハサン」となりました。やはりかわいいは正義でした(※暗殺者です)。Fateシリーズでは、19代目「百貌のハサン」が最後のハサンとなっているため、全部で19人のハサンが存在するといわれています。その中でFGOにサーヴァントとして登場しているのは今回の4人だけ。他のハサンが実装されることはあるのでしょうか?今後のFGOに期待です。
■過去に実施したアンケートはこちら
●『FGO』第1部クリアした?
●『FGO』エミヤ・オルタのこと皆なんて呼んでる?
●『FGO』で今足りないものは? ゲームプレイ編
●『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?
●『FGO』で今足りないものは? 育成編
©TYPE-MOON / FGO PROJECT