新しいモードである「アナザーディメンションヒーローズ」はかなり歯ごたえがありますし、ドリームフレンズとして追加された3人の原作再現度もかなりのもの。各キャラクターの技を原作と比較しつつ見ていきましょう。
◆まりょくきゅう
『星のカービィWii』で登場した「マホロア」はカービィを騙していた悪いやつ。しかし通常の状態(今回のドリームフレンズ形態)で戦うことはなく、マスタークラウンで変化した状態で戦うのです。その時の基本技がまりょくきゅうとなっています。
◆レボリューションフレイム
まりょくきゅうを溜めるとレボリューションフレイムに。これもマスタークラウンをかぶったマホロアが放ってくる技ですね。原作では連打してきます。
◆キルニードル
地面から生えるキルニードルもしっかりと再現されています。ただし原作のほうはもう少しトゲっぽさが強かったのですが、本作ではそうではありません。
◆ブラックホール
マホロアはどうやらマルクと繋がりがあるらしく、技にも類似点があります。そっくりなのはこのブラックホールで、カービィを吸い込んで一気に大ダメージを与えてこようとするのです。
◆ウルトラソード
マホロアが完全にマスタークラウンに操られると「マホロアソウル」になるのですが、その時はカービィのウルトラソードを使ってくるようになります。ドリームフレンズになっても使えるようですが、ソードはカービィのものに似ています。
◆リフバリア
星型のバリアも原作で使用してきます。カービィが戦った時はスーパー能力でなければ破壊できませんでしたが、今回はふつうのバリアです。
◆トベマホローア
マホロアが乗ってきた船である「ローア」は攻撃にも使われます。フレンズ能力であるトベマホローアはそれを再現したもの。今回のローアはちょっと小さいのですが、攻撃専用のものでしょうか。
◆ジェムリンゴボム
実はマホロア、『みんなで!カービィファイターズZ』ではよろず屋の店主として登場しています。そこでは有料アイテムであるジェムリンゴを販売しており、それに関連した技がこのジェムリンゴボムとなります。もちろん原作では重要な通貨なので投げるようなことはしません。こちらはバトル向けの特別仕様のようですね。
◆いとしのワールドツリー
タランザは『星のカービィ トリプルデラックス』に登場したキャラクターなのですが、その作品では直接的にカービィと戦うことはありません。
ワールドツリーは『星のカービィ トリプルデラックス』の舞台となる大きな木です。技になるとちょっとミニマムになってしまいますが、それは仕方ないですね。
◆クィンズファントム
そしてさらに重要な技がクィンズファントムです。これはタランザが仕えていたクィン・セクトニアの幻影を呼び出すもの。雷を発生させるところがしっかりと再現されていますね。
なお、今回は都合によりタランザバーストやタランザボウルの比較ができていないのですが、こちらは『みんなで!カービィファイターズZ』を進めることで同じ技が使われていることが確認できます。
◆リレインバーとうじょう&ドライバーフォール
『星のカービィ ロボボプラネット』で大きな存在感を放つ秘書スージー。実は彼女、原作だと生身で戦うことはなくリレインバーというマシンに乗って出てくるのです。
本作では生身でも戦えますし、リレインバーに乗って戦うことも可能。リレインバーの重量を活かして相手を踏み潰すドライバーフォールも健在です。
◆ヘビーローテート
そして、腕を振り回してカービィを吹き飛ばそうとするヘビーローテートもきちんと再現されています。
◆ドリーミサイル
リレインバーに搭載されているドリーを発射する技もあります。ただし原作と異なり、爆発するミサイルになっているようですね。
◆トランスポーター
原作では技でなく、倒されたあと逃げる方法としてトランスポーターを使うのですが、これも本作では空を飛ぶ技になっています。確かにこういう風に使うのもありかもしれません。
(C)2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
■関連記事
【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ
https://www.inside-games.jp/article/2017/05/27/107453.html
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/06/18/107967.html
【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/15/108552.html
【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/07/23/108709.html
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/08/05/109005.html
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/08/26/109362.html
【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/05/109555.html
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/11/15/110893.html
【特集】『星のカービィ』名曲10選
https://www.inside-games.jp/article/2017/11/28/111225.html
【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた
https://www.inside-games.jp/article/2017/12/02/111335.html
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/02/03/112561.html
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
https://www.inside-games.jp/article/2018/03/22/113544.html
『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!
https://www.inside-games.jp/article/2018/03/25/113600.html
『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズの原作再現度がすごい!
https://www.inside-games.jp/article/2018/03/29/113692.html
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選
https://www.inside-games.jp/article/2018/03/30/113720.html
『星のカービィ スターアライズ』第2弾DLCもドリームフレンズの再現度がすごい!
https://www.inside-games.jp/article/2018/07/30/116442.html