年明けと同時に始まった期間限定イベント「雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~」は、“レイシフトによる慰安旅行”という提案から始まったものの、訳ありの温泉旅館を舞台に、宿を預かる女将「紅閻魔」と共に閻魔亭を盛り上げるべく奔走するマスターたちが描かれました。
紅閻魔の過去や抱く想いなどが垣間見えるだけでなく、宿に訪れたサーヴァントたちの新たな一面なども窺え、バラエティ豊かなシナリオに多くのプレイヤーが没頭。恐るべき雪合戦の腕前を見せる皇女や、将来に向けてリサーチする冥界の神、新規イラストが色んな意味で衝撃的だった荊軻など、想像力を刺激するシーンの数々はSNSなどでも評判となりました。
そして、新年と同時に訪れた嬉しい展開は、「雀のお宿の活動日誌」だけではありません。紅閻魔が初登場を飾る「雀のお宿の活動日誌ピックアップ召喚(日替り)」や、期間限定の★5サーヴァントが1騎確定する「福袋召喚 2019」、注目度の高いサーヴァントが日替わりで登場する「ニューイヤー2019 ピックアップ召喚(日替り)」と、聖晶石召喚が一気に3種類も登場しました。
いずれの聖晶石召喚も魅力的な面々が並んでおり、どれにどれくらいの本気を出すか、悩んだ方も多いのでは。そこで、どの聖晶石召喚が読者の関心を最も集めたのか、アンケートを実施し調査してみました。召喚の回数や課金額の大きさではなく、あくまで“あなたが最も本気を出して挑む召喚”というお題に対して、読者の声はどこに集まったのか。その結果をご覧ください。
◆第5位「どれも回さず、新たなピックアップ召喚まで待機」:19票 (6.1%)
今回のアンケートで最も少なかったのは、今後の備えて待機するという声でした。時期的には、直近だけでもバレンタインに合わせたピックアップ召喚が来る公算は高め。昨年は「セミラミス」が新たに登場し、話題となりました。
また、アンケート集計時点では判明していませんでしたが、1月23日からはコラボレーションイベント「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」が開催。新サーヴァント「★4(SR)美遊・エーデルフェルト」の実装も決まっているので、彼女を待ちわびていた方は、この年明けのピックアップ召喚3種に手を出していたかどうかで、明暗が分かれるかもしれません。
◆第4位「回すための石が、すでにありません…。」:21票 (6.7%)
回したくても回せない。そんな悲しい声が、第4位となりました。2018年12月にも様々なピックアップ召喚が行われ、その時点で聖晶石を使ってしまった方もいることでしょう。「クリスマス2018ピックアップ召喚(日替り)」では、「ブラダマンテ」が新たに登場したほか、「ケツァル・コアトル(ライダー)」が狙える貴重な機会でもありました。
また、第2部 第3章で活躍したサーヴァントたちがずらりと登場した「シンピックアップ召喚」も非常に魅力的でした。以前行ったアンケートでは、★3ながらも「赤兎馬」が健闘したほか、異聞帯を統べる王として抜群の存在感を示した「始皇帝」や、一途すぎる想いが苦しいほど伝わってきた「虞美人」などが、特に人気を集めた模様です。この「シンピックアップ召喚」で、石が尽きてしまった方も少なくないことでしょう。
■「『FGO』「人智統合真国 シン」で一番好きな新サーヴァントは?」結果発表─項羽と虞美人は1・2フィニッシュとなるか、赤兎馬はまさかの健闘!?【アンケート】
◆第3位「雀のお宿の活動日誌ピックアップ召喚(日替り)」:33票 (10.5%)
閻魔亭の女主人であり、数多くの弟子を持つ料理の達人「紅閻魔」。期間限定イベントの主要なキャラクターとして登場すると同時に、ピックアップ召喚の対象にもなりました。
「紅閻魔」や「玉藻の前(キャスター)」が欲しい方が、特にこのピックアップ召喚に注目したことと思います。しかもこの2騎は相性もいいため、揃えて並べたいところ。アンケートでは第3位となりましたが、このピックアップ召喚の対象となったサーヴァントたちはいずれも、今後の活躍が期待できそうな面々ばかり。運良く加入できたプレイヤーは、しっかりと育成を済ませておきましょう。
一回限りvs日替わり、注目度の高さはどちらに軍配が?
◆第2位「福袋召喚 2019」:71票 (22.6%)
期間限定のサ★5ーヴァント43騎を対象に、その中の1騎が確定で召喚できる「福袋召喚 2019」が、第2位にランクイン。全体の割合では22.6%を占め、5人に1人がこちらの召喚に最も強い関心を寄せた模様です。いずれもピックアップの対象にならない限り、入手できないサーヴァントばかり。注目が集まるのもよく分かる話です。
どのサーヴァントも気になるところですが、1年以上もピックアップの対象になっていない「マーリン」や、クイック系のサポートとして一世を風靡した「スカサハ=スカディ」などを狙った方も多いのでは。対象サーヴァントが多いので、期待通りの結果になるかは難しいものの、2019年の運を試す意味でも興味深い召喚だったことと思います。
◆第1位「ニューイヤー2019 ピックアップ召喚(日替り)」:170票 (54.1%)
今回のアンケートで堂々の1位に輝いたのは、「ニューイヤー2019ピックアップ召喚(日替り)」でした! 票数も2位以下を大きく引き離し、全体の5割を超える圧倒的な支持を獲得。
この召喚では、「シグルド」「ギルガメッシュ(アーチャー)」「スカサハ(ランサー)」「ネロ・クラウディウス(キャスター)」「クレオパトラ」「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(アヴェンジャー)」「葛飾北斎」が、日替わりでピックアップ対象に。いずれも有用なサーヴァントばかりで、戦力の補強としてうってつけの面々ばかり。もちろん、キャラクターとしても魅力的なので、惹かれている方もこぞってこの召喚に挑んだことでしょう。
これからの備えてグッと堪えり、推しのサーヴァント目当てにガチで挑んだりと、それぞれのプレイスタイルで分かれた年明けとなりました。これらの聖晶石召喚はすでに終わっていますが、「復刻版:魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ -Re-install-」の開催に合わせて新たなピックアップが始まることでしょう。次はどのサーヴァント目当てに聖晶石を費やすか。2019年も悩ましい日々が訪れそうです。
【関連記事】
・『FGO』配布サーヴァントで振り返る2018年!コラボイベントが初復刻、再加入でレアプリゲットなど気になる展開が相次ぐ─2019年の展開も大胆予想【特集】
・『FGO』無課金で一年遊んでみた! 引けた星5星4の枚数は? 厳しかった戦闘は?【プレイレポ前編】
・『FGO』無課金で一年遊んでみた! ガチャに翻弄された歩みを振り返る【プレイレポ後編】
・「『FGO』「人智統合真国 シン」で一番好きな新サーヴァントは?」結果発表
・「『FGO』で最初に絆レベル10にした理由は?」結果発表
・「『FGO』★5(SSR)シトナイをガチで狙う? それともパス?」結果発表
・「『FGO』第2部 第2章をクリアした?」結果発表
・「『FGO』あなたが予想する「神秘の国のONILAND!!」配布サーヴァントのクラスは?」結果発表
・『FGO』「復刻 Fate/AZO ピックアップ召喚で誰を狙った?」結果発表
・『FGO』「“無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング”あなたの満足度は星いくつ?」結果発表
・「『FGO』“永久凍土帝国 アナスタシア”あなたの満足度は星いくつ?」結果発表
・「『FGO』第2部 第2章で一番好きな新サーヴァントは?」結果発表
・『FGO』「スカサハ=スカディ」を“ガチ”で狙ったマスター多数!