主人公CV:伊藤静、小林裕介父・ジェラルトの率いる傭兵団に身を置いていたが、盗賊に襲われていた士官学校の生徒たちを救ったことからその能力を見出され、ガルグ=マク大修道院に教師として招かれることとなる。 #FE風花雪月 pic.twitter.com/VVOeO5aQPH— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年4月25日
『ファイアーエムブレム』シリーズ公式総合アカウントは、7月26日発売予定のニンテンドースイッチ対応ソフト『ファイアーエムブレム 風花雪月』に関して、主人公の最新情報を公開しました。


以前公開されたPVで、「とあるきっかけでその力を見出され、ガルグ=マク大修道院の士官学校に教師として招かれることになった」と紹介されていましたが、その“きっかけ”というのが、「盗賊に襲われていた士官学校の生徒たちを救ったこと」だったと判明。今回は、そのシーンの男女バージョン両方が紹介されています。

主人公の容姿は2つから選択できます。ちなみに、デフォルトネームはベレス(左)、ベレト(右)といいます。公式からのお知らせではこれらの名前で登場しますので、お見知りおきください。 pic.twitter.com/cRfjfIt1te— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年4月25日
また、デフォルトネームが「ベレス(女性)」と「ベレト(男性)」に決定。今後の公式からのお知らせでは、この名前が使用されていくとのことです。なお、「ベレス」のCVは伊藤静さんが、「ベレト」のCVは小林裕介さんが担当します。

今回のように、今後『ファイアーエムブレム』シリーズ公式総合アカウントでは、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の情報をお届けしていくとのことですので、ご注目ください!

こんな感じで、今日からすこしずつ、このアカウントで『風花雪月』の情報をお届けしていきたいと思っています。アイコン画像も『風花雪月』バージョンのアンナに変更しました!主人公ともども、よろしくお願いします。 #FE風花雪月— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年4月25日

『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、2019年7月26日発売予定。希望小売価格は、通常版が6,980円+税、豪華版「フォドラコレクション」が9,980円+税です。


(C)Nintendo
編集部おすすめ