第1弾では、サーヴァントとして「カーミラ」、「刑部姫」、「宮本武蔵」が、霊衣として「ジークフリート」、「マーリン」、「風魔小太郎」がお披露目となったわけですが、この6騎の内、読者の皆さんから一番水着化を喜ばれたのは誰だったのでしょうか?本記事では、その結果をお伝えします!
◆第6位 ジークフリート:65票(4.3%)
第6位だったのは、霊衣「スーパー・クールビズ」を纏った竜殺しの大英雄「ジークフリート」です。胸元をガバッと開けたシャツでワイルドな雰囲気を出しつつも、起源を同じくするサーヴァント「シグルド」のように眼鏡で知的さを併せ持つ装いに。
正面から見れば何一つ違和感の無い「ジークフリート」ですが、彼の呪いを皆さんご存知でしょうか?それは“背中を晒さなければならない”というもの。つまり、彼が着ているシャツの背中側はパックリ開いているというわけです。気になる方は、バトル中の「ジークフリート」をくまなくチェックしておきましょう。
◆第5位 風魔小太郎:92票(6.1%)
第5位は、「ジークフリート」と同じく霊衣での登場となる「風魔小太郎」です。夏イベント用衣装となっても、その目隠れフェイスは健在。「バーソロミュー」を始めとした目隠しフェチな方々には堪らないかと思います。
見た目自体は完全に現代風ですが、その霊衣名は「夏休み満喫用忍び装束」です。そう、“忍び装束”なのです。このような見た目でも、そこかしこに忍具が隠されていることでしょう。どこからどんな武器を繰り出すかに注目ですね!
◆第4位 刑部姫:252票(16.8%)
第4位は、★4アーチャーとして水着サーヴァントで実装される「刑部姫」です。
水着サーヴァントとしての霊基では、クラスチェンジによって少しだけ性格もアクティブになっているようです。連日連夜サバゲ―でバトルロイヤルを繰り広げているためか、水着というにはガードの固い見た目に。ですが、きっと脱いでいくんでしょう。間違いありません。
次ページでは上位3騎を発表!1人だけ紛れている男性サーヴァントの順位は果たして……
◆第3位 宮本武蔵:270票(18%)
第3位は、★5バーサーカーとして水着サーヴァントで実装される「宮本武蔵」です。宝具で水上バイクに乗っていたからライダーかと思いましたが、それ以上に予想外なバーサーカーとしての実装になりましたね。
水着サーヴァントとしての霊基では、「宮本武蔵ィ? バカめ、ヤツは飢え死んだわ!」「どこからどう見てもアメリカン! イェーイ!」など、めちゃくちゃハイテンションなガールに。性格や見た目含めてダイナマイトな破壊力を放ってますね!
◆第2位 カーミラ:292票(19.5%)
第2位は、★4ライダーとして水着サーヴァントで実装される「カーミラ」です。拷問に縁のある「カーミラ」がライダーとかもう色々とアウトな気がするのですが、果たして何に乗る気なのでしょうか?ラスベガスの夜を騒がす女怪盗らしいので、個人的にはピンク色のオープンカーで敵を轢き倒していく姿が想像できます。
「カーミラ」も水着というよりドレス風な衣装ですが、その隙間からはかすかにピンクのような紫のような水着の姿が……。そのドレスを脱いだ美しき水着姿を早く拝みたいところです。
◆第1位 マーリン:528票(35.2%)
第1位となったのは、霊衣「Camelot & Co」での実装となった「マーリン」です。まさかの目玉となる水着サーヴァント3人を抑えて1位に!発表当時にTwitterトレンド1位だったのは、「霊衣実装=ピックアップ召喚が決まったようなもの」という理由からだと個人的に思ったのですが、水着化という点でも凄まじい人気を得ていたんですね。
今回の水着イベントは“水着剣豪たちと戦っていく”という流れになるようですが、「アルトリア・ペンドラゴン」の剣の師匠でもある「マーリン」は強敵になること間違いなし!穏やかな顔して「英雄作成EX」で強化されたBuster剣戟をこちらにお見舞いしてくることでしょう。
というわけで、2019年夏イベントの第1弾水着サーヴァントで発表されて一番喜ばれたのは、「マーリン」となりました。例年通りであれば第2弾の水着サーヴァントも登場しますので、イベントの後半戦情報も楽しみに待ちましょう!