本編と異なるゲームサイクル「サイドストーリー」として展開される「煤闇の章」では、ガルグ=マクの地下に広がる「アビス」を舞台に、歴史の陰へと消えた伝承を巡る物語が展開。
地上に居場所を失った生徒が行きつく第四の学級「灰狼の学級(ヴォルフクラッセ)」や三学級の生徒たちと共に、謎の襲撃者を始めとする「アビス」の危機に立ち向かいます。
最後の追加コンテンツ配信を記念し、イラストレーターの末弥純さんによる、大迫力の絵画を公開します!こちらはデジタルのイラストではなく油絵なんです!凛々しい「灰狼の学級」の面々。そして彼らの背後に描かれているのは……?その正体は、ぜひあなたご自身が解き明かしてください。 #FE風花雪月 pic.twitter.com/LN8FmqUUid— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) February 13, 2020
「煤闇の章」の配信を記念し、イラストレーター・末弥純氏による、「灰狼の学級」のメンバーが描かれた大迫力の絵画も公開。油絵となる本絵画には物語の秘密も込められているようで、「彼らの背後に描かれているのは……?その正体は、ぜひあなたご自身が解き明かしてください」とのこと。
配信開始記念にもうひとつ。「煤闇の章」をイメージしたA4クリアファイルがマイニンテンドーのギフトに追加されました。末弥純さんの絵画をあしらったものと、登場する生徒たちが描かれたものの2種セットです。こちらもお見逃しなく!#FE風花雪月https://t.co/JUWSfH82Eg pic.twitter.com/tzkFS7VMqu— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) February 13, 2020
さらに、「煤闇の章」をイメージしたA4クリアファイルがマイニンテンドーのギフトに追加されました。上記の絵画をあしらったものと、登場する生徒たちが描かれたものの2種セットとなっています。
Ver.1.2.0更新データも配信しています。ちょっと緊張しそうですが、ついにあの人とお茶会ができるように。
また、「煤闇の章」にあわせてVer.1.2.0更新データも配信。「モデル切替」に関する新要素や、「レア」とのお茶会ができるようになります。各種不具合の修正なども行われていますので、下記リンクよりご確認ください。
■Ver.1.2.0更新データ詳細
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
『ファイアーエムブレム 風花雪月』は好評発売中。価格は、通常版が6,980円+税、豪華版「フォドラコレクション」が9,980円+税、エキスパンション・パスが2,500円+税、通常DL版+エキスパンション・パスが9,480円+税です。
(C) 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.