
『コンダクト トゥギャザー!』は、ポインターによる線路の切り替えと鉄道の発車・停車のみを操作して、乗客の輸送を行うゲームです。行う作業が少ない分、乗客の安全と時間という2点を改善していき、過去の自分に打ち勝つことのみに集中できます。クリアが難しいステージを1回終えれば数独を終えた時のような達成感を、問題を改善できた暁には自身の成長を感じられる作品です。
仕事の効率改善にも繋がる3つの能力が身につく!
本作で用いる能力を大きく分けると、「状況把握、情報の優先順位付け、不明瞭な点に対する予測能力」の3つです。このゲームでは、複数の電車の運行状況を理解し正しい線路へ誘導、他の電車と接触しないよう適宜停車させる必要があります。
電車の運行をコントロールする簡単なゲームと思われるかもしれませんが、これがなかなか難しく、歯ごたえがありました。というのも、このゲームの線路には信号機が設置されていない上、貨物列車と線路を共有していたりするので、気を抜くと簡単に事故現場が出来上がります。
このゲームは、おもちゃのような可愛らしい見た目にとは裏腹にしっかりとした確認作業が求められるのです。ここからは、具体的な状況を参考に、どういった思考が必要になるのか見ていきましょう!