Yostarが手掛ける学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ』は2月15日、ユーザーの不正行為への対応を発表しました。同作の公式Twitterによると、データの改ざん等を使用し不正に順位を上げる行為を確認しており、該当するユーザーを確認次第、アカウント停止措置を行っていくとのこと。
13日には公式Twitterより「サーバーにアクセスを集中させる悪質な攻撃を受けた」との発表がありましたが、今回のツイートにより不正ユーザーに対して徹底した対策が実施されることが明らかになりました。
【緊急メンテナンス】現在実施中の緊急メンテナンスにつきまして、何者かによってサーバーにアクセスを集中させる悪質な攻撃を受けたことが原因と判明しました。現在取り急ぎ防衛対策の調整に取り組んでおります。先生方に多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。#ブルアカ— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) February 13, 2021
公式ツイートは「今後とも利用規約を守った上で「ブルーアーカイブ」をお楽しみください」という言葉で締めくくられており、ユーザーに対してルールとマナーを守ったプレイを呼びかけています。