どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

今回は本作を遊ぶ上で、「こうだったらより便利だな」と思う要望をまとめてみました。
その内容は私たち自身が感じていることだったり、私たちの動画を見てくれている方々から届いた声だったり。人によってその基準は違うと思いますが、参考程度にご覧頂ければと思います。

・メタルレーダーのオンオフ機能がほしい

たまに行われるイベント「メタルキャンペーン」において、メタルレーダーを使わないという機能、欲しくありませんか?

メタルレーダーは現状常に起動しているので、通常戦闘する際にも頻繁にメタル系が出てきます。メタルレーダーをオフにする機能があったら、メタル狩り用のパーティーに切り替えた後に「経験の珠」を使ってまとめ狩りができるのに…!個人的に非常に欲しい機能です。周回狩り用のパーティーでメタル系が出現すると、なかなか倒せないんですよね。

・アイコンの場所をカスタマイズさせてほしい

ウォークモードを起動すると、特によく使うアイコンが左下に表示されますよね。しかしこの場所は敵をタップする時に重なる場所であり、間違えて押しちゃうのは私だけでしょうか。アイコンが移動できればなぁと思っています。

通常戦闘においてモンスターが出現しやすい画面下側にはボタンを配置せず、あまりタップすることのない画面上部とか、どうですかね。

・ウォークモード中の優先順位を設定したい

ウォークモード中の優先順位は、ほこらのルーラ登録→イベント強敵との戦闘→ツボを割るという流れです。他にもイベントによっては、キャラクターや特別な敵が出現する為行動順は様々ですよね。

例えば、「もう強敵との戦闘をしたくない」なんて時に便利な強敵のオンオフ、MPが半分以下の場合はツボ割りを優先といった、優先順位が設定できればもっと便利になると思います。


私もポケットの中でウォークモードで起動していると、MP切れした状態で戦い続けて全滅していたことが何度か…。「いや、先にツボ割ってくれよ」と思いながら、回復させました。“ドラクエウォークあるある”の一つです。

・オートバトル使用時の技のオンオフ機能

個人的にこれが一番欲しい!オートバトルの際、特定の技のオンオフ機能が実装されたら大変ありがたいです!

全体攻撃をしてほしいのに単体攻撃をしてしまう、他にもっと使ってほしい技があるのに職業固有スキルのデュアルカッターをしてしまうなど、思うようにオートバトルが進まなくてレベル上げがはかどらない経験は誰にでもあるはず。

『ドラクエウォーク』はレベル上げがゲームプレイ時間の大半となるので、ここが快適だと今よりもっと楽しくなります!

・こころの一括グレードアップ機能

現在、こころをグレードアップするには1つずつやっていくしかありません。こころの整理は毎日やらないと追いつかないくらいですが、ここも楽になると嬉しいです。こころを売却する際の様に、グレードアップも複数選択できればありがたいですね。

・ガチャの確率を修正してほしい
これは…ノーコメントで(笑)。

ちなみに実際にゆずみんが視聴者の方から頂いた要望をまとめている動画がこちら。

運営、聞け…地方ユーザーが現状のドラクエウォークの改善要望まとめてみた
https://youtu.be/jDcOmnaizAU

ほかにも、こんな要望が印象的でした。

ほこらの再突入に時間がかかるので、再チャレンジボタンがほしい
装備にもこころと同じ様に絞り込み機能がほしい
メガモンの参加人数が、討伐手形を消費する前に知りたい
クリア済の洞窟や塔の非表示機能がほしい
フレンド機能をもっと活かしてほしい(こころの交換、メガモンを招待して一緒に討伐など)
通常戦闘の倍速モードがほしい

全体的にレベル上げの中心となる、ウォークモードへの要望が一番多かったです。最近は強力なこころが出てきた分コストも高くなっていて、レベル上げをしないと装備できないですからね。


大好きなゲームだからこそ、ついアレもコレもとリクエストが止まりませんが、今回挙げたような機能が実装されたら嬉しいなと思います。

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん
日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
編集部おすすめ