声優6人が全員でボタンを押してイルミネーションを点灯させ、TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービーSeason 2』オープニング曲「ユメヲカケル!」が流れる噴水ショーでペンライトを振り回しました。
◆今季の東京メガイルミは『ウマ娘 プリティーダービー』コラボ企画満載
「東京メガイルミ」は2018年よりオープンし、普段は競走馬が疾走する「大井競馬場」が、冬季限定で完全屋外アミューズメントテーマパークに変わります。都心からのアクセスも良く、オーロラの森、江戸桜トンネル、藤棚、虹色に輝く光の大噴水、虹色の階段など撮影スポットが豊富で、東京とは思えないほど広さと開放感のあるイルミネーションの世界を楽しむことができます。
また、大井競馬場ならではの「本物のお馬さん(ミニチュアホースやポニー、誘導馬)」と出会えて一緒に写真を撮ることもできます。レストラン「STAR LIGHT」では、オリジナルのクラフトビール等の飲食が楽しめるほか、お土産物販では「お馬さん」をモチーフにしたオリジナルグッズ(光るキーホルダー)も販売。
今季は10月15日から2023年1月9日までの開催。目玉となる『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボでは、「ユメヲカケル!」をテーマにした噴水ショー(17時、18時、19時、20時からスタート)、コラボキービジュアルを使用したキャラクターパネルの設置、コラボグッズやコラボスイーツ販売などが用意されています。
◆『ウマ娘』声優6人がレッドカーペットから出走した点灯式
点灯式では、それぞれ演じるウマ娘の衣装に扮した『ウマ娘』6人の声優がレッドカーベットを歩いて登場し、大井競馬場や東京メガイルミについての感想を述べました。
MCを務めた前田佳織里さんは、実際に「東京メガイルミ」を見るのが初めてとあり、「イルミネーションがめっちゃ綺麗。私も噴水ショーへの思い入れがあったので皆さんと一緒に見られて良かった」と絶賛。
稲垣好さんは競馬場に来たのが初めてだそうで、「こんなに大きくて、誰でも来やすいところなんだなと感じました。
そして、『ウマ娘』として初イベント出演の須藤叶希さんは、「緊張していたけど、東京メガイルミが綺麗で緊張が吹き飛ばされました」と日常を吹き飛ばすイルミネーションの見どころをアピール。
『ウマ娘』声優の仕事が決まった5~6年前に個人的に大井競馬場に来たことがあると明かした高柳知葉さんは、「今こうして『ウマ娘』としてこの場に立たせてもらえて光栄です。皆さんに応援してもらえているおかげです。感動で胸がいっぱいです。この感動を直接、大井競馬場に足を運んで皆さんにも感じてもらいたい」と気持ちを伝えました。
菊池紗矢香さんは「(噴水ショーやイルミネーションを)生で見ると本当に綺麗なので、映像や写真だけじゃ伝わらない生の迫力を体験して欲しいです。コラボグッズやコラボスイーツもお買い上げ頂けたら」、大和田仁美さんは「イルミネーションはすごく心が温かなくなるなと思いました。そして噴水ショーで感動しました。たくさんの方に来て頂いて感動を味わってほしいです」と呼びかけました。
◆コラボグッズとスウィーツ盛りだくさん
コラボグッズは一人につき、購入制限があるほか、11月からはクリアファイルなど新しいグッズも追加予定です。