ポケットモンスター』の海外公式Twitterが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の登場キャラクター「アオキ」を推すとともに、アオキ推しに向けた特別なショートムービーを公開しました。

◆独特な人気を誇る「アオキ」について
アオキは『ポケモンSV』におけるノーマルタイプのジムリーダー。
本職はポケモンリーグ営業部に所属するサラリーマンで、日々激務に追われているためか、常にくたびれた雰囲気を纏っています。

公式で「成績はあまりよくない」「やる気をあまり感じられない」と紹介されるなど、うだつの上がらない社会人といったところ。どことなくやつれた顔付きやハイライトが見えにくい目など、いかにも苦労人という印象を受けます。

容姿だけなら他のジムリーダーと比べてもインパクトの薄いアオキですが、サラリーマンの悲哀さを感じる背景や、大人としての落ち着いた性格が受け、ナンジャモやチリとは別の方向性で大きな人気を集めています。

◆アオキが“こちらを見つめ続ける”特別なテラスタルシーン
海外公式Twitterは4月11日に「Larry(ハートの絵文字) 」と投稿(※Larryはアオキの英名)。アオキにラブコールを送るとともに、同じくアオキを愛するユーザーに向けて、アオキの特別なショートムービーを公開しました。

このショートムービーは、一見するとアオキのテラスタルシーンを切り抜いただけのもの。ですが、ゲーム内で見られるものと少しだけ演出が異なるのです。

注目すべきはアオキの目線。普段であればボールに目線を送るのですが、ショートムービーでは正面を見つめたまま。つまり、ずっとトレーナー(プレイヤー)を見つめるアオキを楽しめるのです。

アオキ推しに向けた動画ということもあり、バグではなく特別仕様と考えられるところ。
本投稿は記事執筆時点で1.2万いいねを記録し、アオキ推しのトレーナーたちに驚きを与えています。
編集部おすすめ