「ゲオ」は今、店舗とオンラインストアでゴールデンウィークセールを行っています。すでにセール対象のゲームソフトを購入し、この連休を使って楽しんでいる人も多いことでしょう。


「ゲオ」のオンラインストアは、本日5月3日にセール情報を更新しました。ここまでのタイトルとは異なる新たなセール商品が数多く登場しており、こちらも見逃せないラインナップです。

改めて遊ぶソフトを探している方は、オンラインストアで始まった第二弾のセール対象商品の中から選んでみてはいかがでしょうか。特にお得なゲームを独断でチョイスしたので、こちらを参考にしつつ、新たな1本を見つけてください。

なお、タイミングによっては在庫切れで買えない場合もあるので、気になるゲームがある方はなるべく早めのアクセスが吉です。

■特にお得なタイトルはこれだ!
今回も目玉級のタイトルがいくつかあり、その中でも抜きんでているのが『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』の999円。中古市場で1,000円台まで下がっていましたが、そこからさらに一押しされたセール価格となりました。

また、発表時から発売後まで長く話題となった『ウルトラ怪獣 モンスターファーム』が2,999円です。発売直後は店舗で品切れが続き、パッケージ版の入手が難しかったほどの人気作。価格面でもかなりお手頃なので、惹かれていた方ならかなりお勧めです。

PS4向けなら、『モノクロームメビウス 刻ノ代贖 初回生産版』も、1,999円とお手頃な価格に。初回生産版なのも嬉しいポイントのひとつです。
また、PS4版『魔界戦記ディスガイア7』2,999円も、一般的な中古市場から見てかなりお得です。

ここまで紹介した4本は全て新品が対象です。中古が苦手という人もご安心ください。また、以降に紹介するものは全て中古品となります。

中古市場では安くとも3.000円台後半、4,000円台も見かける人気作『ポケットモンスター スカーレット』が、今回のセールでは3,299円と頭一つ抜けたお得度に。ゴールデンウィークだけでなく、その先まで長く遊べる作品なので、この機会に触れてみるのも手でしょう。

また、『Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~』もセール対象となり、4,599円で販売中です。数字だけ見ると高く感じるかもしれませんが、こちらは中古でも5,000円台~6,000円台が多く、人気度を考えれば十分お得な価格になっています。

なお、スイッチ版『オクトパストラベラーII』がセール3,999円でしたが、こちらは開始早々に売り切れ。この価格でも即在庫が尽きるのは、さすがの人気と言うほかありません。

【ゲオ オンラインストア セール】特にお得なセール対象商品
・スイッチ『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』:999円(新品)
・スイッチ『ウルトラ怪獣 モンスターファーム』:2,999円(新品)
・PS4『モノクロームメビウス 刻ノ代贖 初回生産版』:1,999円(新品)
・PS4『魔界戦記ディスガイア7』:2,999円(新品)
・スイッチ『ポケットモンスター スカーレット』:3,299円
・スイッチ『Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~』:4,599円

ニンテンドースイッチソフトが、多数セール対象に
セールで見逃せないのは、目玉商品だけではありません。スイッチ向けだけでも、手頃でコスパのいいタイトルがいくつもセール対象になっています。


ロボットアクションが楽しみたいなら、『DAEMON X MACHINA』が1,499円とお買い得。ひとりでもマルチでも楽しめるので、プレイスタイルに合わせて楽しめます。

ファンが待望した続編『新すばらしきこのせかい』も1,499円と、かなり手が出しやすい価格になりました。一味違うアクションRPGを楽しみたい人は、こちらもご一考ください。

アクションに加えてホラー要素も欲しい方は、『零 ~濡鴉ノ巫女~』でゾクッとする体験を楽しみましょう。Wii Uの名作をベースに、遊びやすくリメイクされた一作です。このセールでは2,499円と、懐的には怖くない価格です。

腰を据えて遊びたい人は、『ブリガンダイン ルーナジア戦記』1,999円や、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』1,499円、『幻影異聞録#FE Encore』2,499円といった作品はいかがでしょうか。どれも長く楽しめる作品なので、コスパの面でも優秀です。

【ゲオ オンラインストア セール】ニンテンドースイッチソフト
・『DAEMON X MACHINA』:1,499円
・『新すばらしきこのせかい』:1,499円
・『零 ~濡鴉ノ巫女~』:2,499円
・『ブリガンダイン ルーナジア戦記』:1,999円
・『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』:1,499円
・『幻影異聞録#FE Encore』:2,499円
■PS5ソフトをセールで狙おう
PS5がようやく広く買えるようになったので、PS5で遊ぶソフトを探している人もいるはず。アクションRPG好きなら、『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』はいかがでしょうか。本作は評価が高く、そのため中古価格も高値で安定していますが、今回のセールなら3,999円で購入できます。


超能力を組み合わせたアクション感が味わえる『SCARLET NEXUS』1,999円や、ゾンビ×サバイバルの続編『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』1,699円、犯罪に手を染める過激なアクションと満ち溢れるユーモアさが刺激的な『Saints Row』2,999円など、バラエティ溢れるラインナップもお手頃価格なので、嬉しい意味で悩まされます。

【ゲオ オンラインストア セール】PS5ソフト
・『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』:3,999円
・『SCARLET NEXUS』:1,999円
・『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』:1,699円
・『Saints Row』:2,999円

■PS4ソフトもお得価格で多数登場
PS4ソフトも手軽なものが多く、昨年発売された『ソニックフロンティア』が1,999円に。開かれた広大な島を舞台に繰り広げる超音速アクションは、新たな刺激をもたらしてくれるでしょう。価格的にも内容的にも、実にお得です。

また、リメイクで生まれ変わった『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』が1,499円とかなりお手頃に。グラフィックの向上はもちろん、バトルシステムも改めて構築し、時代に合わせたパワーアップを遂げた作品なので、シリーズ未経験者も楽しめる作品に仕上がっています。

よりテクニック重視のアクションを楽しみたいなら、ボリュームもたっぷりある『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』1,999円や、“戦国死にゲー”の続編『仁王2』499円もお勧め。特に『仁王2』は、ワンコインを切る驚きの価格です。

このほかにも、シリーズは大きな区切りを迎えた『龍が如く6 命の詩。』1,099円や、シリーズで初めて本格的なアクションRPGを取り入れた『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』1,999円など、人気の高いアクションRPGもセール対象に。

腰を据えて遊びたい人は、攻略し甲斐のあるダンジョンRPG『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』1,999円も一考の価値あり。前作も人気が高く、今もあまり値が落ちていませんが、続編のこちらがようやく2,000円を切りました。
しばらくダンジョンに籠もる生活も、なかなか魅力的です。

シミュレーションRPGを遊びたいなら、『スーパーロボット大戦30』や『スーパーロボット大戦T』を選ぶ手もあります。シリーズの人気ぶりは改めて言うまでもないほどですが、今回はセール価格でいずれも1,999円とかなりお買い得。プレイ時間を考えると、更にコスパ良しと言えます。

【ゲオ オンラインストア セール】PS4ソフト
・『ソニックフロンティア』:1,999円
・『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』:1,499円
・『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』:1,999円
・『仁王2』:499円
・『龍が如く6 命の詩。』:1,099円
・『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』:1,999円
・『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』:1,999円
・『スーパーロボット大戦30』:1,999円
・『スーパーロボット大戦T』:1,999円

今回のセールはオンラインストアのものなので、配送の時間を考えると、残念ながらゴールデンウィークには間に合わない可能性が高め。ですが、今遊んでいるものをこの連休中にクリアしている間に、次に遊ぶ1本が届くというのもオツなもの。お得なうちに、新たなタイトルをチョイスしてみましょう!

※表示価格はいずれも今回のセール価格で、全て税込みで表記しています。
編集部おすすめ