そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「No.1 妹ウマ娘」に寄せられた回答の集計結果とコメントをお届けします。
作中で実際に姉妹関係にあるウマ娘もいれば、トレーナーに対する振る舞いに“妹感”を覚えるウマ娘もいます。また、「妹にしたい!」と思わせるウマ娘もいるはず。そうした全てのウマ娘を対象に、トレーナーたちが「彼女こそ、No.1の妹ウマ娘だ!」と票を投じた結果を今回発表します。
多くのトレーナーたちは、誰を「No.1 妹ウマ娘」に選んだのか。あらかじめ予想し、今回の結果と照らし合わせながら見るのも一興でしょう。ちなみに本日9月6日は、「妹の日」。この記念日に相応しいウマ娘を、その目でご確認ください!
■第5位「マヤノトップガン」:4.3%
妹向きではなさそうなウマ娘もいるとはいえ、対象の総数は80人を超えています。そのため投票先も散りやすい傾向となりましたが、その中でも4.3%の支持を集めた「マヤノトップガン」が第5位に食い込みました。
大人に憧れ、少しでも早い成長を夢見る性分は、逆に幼さが浮き彫りになることも多く、誰もが手助けをしたくなる純粋さにも繋がります。そうした彼女の在り方に惹かれ、まるで妹のように可愛いと射抜かれたトレーナーが多かったようです。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・こんな妹が居たら良いなと思う。
・シンプルにかわいい頑張り屋な妹。
・大人になろうとしている所が可愛い。
■第5位「スイープトウショウ」:4.3%
マヤノトップガンと同票で、仲良く第5位を分け合った「スイープトウショウ」。誰かにあれこれと言われるのは苦手で、相手がトレーナーであってもその指示を拒むことも。ですが、その振る舞いには彼女なりの理由があり、その自己表現が未熟なだけ。決して、ただのワガママではありません。
スイープトウショウとの交流を通してそれを知ったトレーナーたちは、振り回されつつも彼女を受け入れ、支え続けてきました。だからこそ妹のように可愛く、そして助けたいと強く感じるようになったのでしょう。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・妹や娘だったら、間違いなく滅茶苦茶可愛いからですね!!! え? 彼女?…はちょっと…。
・かわいい。
・最強のワガママ妹キャラ! 振り回されたい!そしてたまにあるデレがたまらない!
■第4位「ナリタブライアン」:5.7%
第5位のふたりはいずれも、「妹のよう」「妹にしたい」といった方向性でしたが、第4位に着地した「ナリタブライアン」は、作中でも明言されている通り「ビワハヤヒデ」の妹。
普段は不愛想で粗暴と、万人がイメージする“妹らしさ”とはかけ離れています。しかし、何気ない素振りからビワハヤヒデへの信頼を垣間見せたり、不満そうなそぶりを見せながらも指図を受け入れてしまうなど、よくよく見ると妹らしさが随所に窺えます。コメントにもありますが、“リアルな妹っぽさ”が最も色濃いウマ娘かもしれません。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・姉(ビワハヤヒデ)の作ったカレーが好物なところからも分かるお姉ちゃんっ子。ナリブは一番リアル寄りな妹感が出ていると思う。
・ビワハヤヒデとの兄弟は現実でも最高峰だから。
・お正月イベントの福引は私が引くことになっているんだとか、親しくなると自然に甘えてくる所とか、可愛らしくて好きです。
<cms-pagelink data-page="2" data-class="center">元気系、守りたい系、カワイイ系な“妹”が三つ巴!</cms-pagelink>
■第3位「トウカイテイオー」:7.1%
激戦の第4位、第5位を振り切って票を伸ばし、「トウカイテイオー」が第3位にランクイン。いつも活発で元気よく、何者にも阻ませないパワフルな行動力を見せる彼女。そんな姿に、“妹らしさ”を見たトレーナーが多かった模様です。
また、トウカイテイオーが尊敬してやまない「シンボリルドルフ」に懐く様子から、(史実では親子ですが)姉妹のような雰囲気を感じ取った方もいました。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・会長との関係が、本当の姉妹より姉妹っぽい。
・こどもっぽいから。
・ボクっ娘で寂しがり屋なところが可愛い。それに「ちょー強いカブトムシ捕まえに行こうよー、ゴルシも持ってるんだってー」というホーム画面でのセリフ。こんなんもう妹ですやん。
ちなみにテイオーちゃんのお父様(シンボリルドルフ)も好きです。あ、妹ってことはルドルフは私の父親でもあるのか。あるのだろうか?
■第2位「カレンチャン」:14.3%
トウカイテイオーへの支持もかなり根強かったものの、ほぼダブルスコアで差をつけたのが「カレンチャン」。惜しくも第1位には届かなかったものの、指折りの順位まで見事に登り詰めました。「カワイイ」に絶対的な自信を持つ彼女ですが、妹的な愛されキャラという立ち位置も獲得したと言ってもよさそうです。
トレーナーへの呼び方も「お兄ちゃん/お姉ちゃん」と、妹的立場を印象付けるストレートな言い回し。
【回答者のコメント】(一部抜粋)
・育成イベントでの圧倒的妹感とデートを一緒に味わえる。何よりも、お兄ちゃんお姉ちゃん呼びが強すぎる。
・一途且つ強く、何よりもカワイイ!
・ウマ娘を初めてやり始めた時に一撃でやられてしまいました。
・妹要素満載!
・私たちの妹だけでなく、『ROAD TO THE TOP』でアドマイヤベガの妹のようになっていて尊かった。
■第1位「ライスシャワー」:34.3%
No.1を競う相手として、カレンチャンはかなり手ごわい相手でした。しかし、それを大きく上回るほどの圧倒的な実力で、まさしく「大逃げ」と言いたくなるほどの大差をつけた「ライスシャワー」が、No.1 妹ウマ娘の栄冠を勝ち取りました。
人気投票でも毎回上位に顔を出す常連ですが、お題が“妹”となるとその伸びは更に加速し、回答者の1/3がライスを推すという脅威的な支持率を集めました。支えたい健気さと、見守りたい芯の強さを併せ持つ彼女は、今後も数多くの「お兄さま/お姉さま」を生み出していくことでしょう。
【回答者のコメント】
・トレーナーをお兄さまお姉さまと呼んでくれ、すごく頑張り屋で可愛い。
・我お兄様なので。
・小さい体におどおどした口調。
・初めて見た時から、幼い頃別れた妹だとすぐに分かりました。
・妹キャラといえば甘えたり慕ってくるイメージが大きかったですが、ついてくついてく、というセリフで心を奪われました。
・可愛らしさに、儚さ、でも芯の強い精神を持っているところ。
・アニメもゲームもライスシャワーが居るから続けている。グッズもライスだけ収集....他のウマ娘には全く興味なし....。彼女を選ぶ理由は、ただ単純にライスシャワーのお兄様になりたいから。それだけです。
<cms-pagelink data-page="3" data-class="center">推したい“妹”はこの5人だけじゃない!</cms-pagelink>
■他の“妹”候補なウマ娘たちにも、トレーナーから熱い声が寄せられる!
「No.1 妹ウマ娘」の栄冠はライスシャワーの頭上に輝きましたが、トレーナー個々人の意見は多種多彩。票数こそ伸びなかったものの、熱い想いが様々なウマ娘に向けられました。その一部ですが、届いたコメントの数々を紹介して締めくくらせていただきます。
【アグネスタキオン】
・アグネスフライトが実装したらなー
【アストンマーチャン】
・妹的な可愛さも満点!
【アドマイヤベガ】
・甘やかしながら成長させたい。
【イナリワン】
・ちっちゃい!
【サクラチヨノオー】
・見た目、性格から誰よりも甘やかしたいと思うウマ娘。
【シンボリルドルフ】
・兄さん(姉さん)って慕ってくれて、二人っきりのときに甘えてくれそう。その時だけルナになって。
【スペシャルウィーク】
・素直で妹みたいだから。
【スマートファルコン】
・こんなに可愛いトップアイドルを目指す妹がいたら、兄として目一杯応援したくなる。
【ツインターボ】
・ツインターボのストーリーで、トレーナーにニコニコしてほしいという理由で一所懸命に蛍を捕まえようとするツインターボが可愛すぎて…。実際のツインターボと同様に、臆病でも懸命に頑張るところが応援したくなる。こんな妹がいたら私も何か力になってあげたいと思う。
【ナリタタイシン】
・ゲーマーでツン気味な今時の女の子な感じ。ちっこくてかわいい!
【ニシノフラワー】
・可愛い頑張り屋さんな妹ちゃん。
【ハルウララ】
・ライスも可愛いけど、いつも笑顔と元気でまわりと接するハルウララが、最高の妹ウマ娘。
【ヒシアマゾン】
・料理裁縫得意で姉御肌通り越してオカン体質で末っ子ってギャップが過ぎる。
【ホッコータルマエ】
・タルマエちゃんは恋人でありお姉さんであり妹でもある(?)。しっかり者の妹とも見れるし、地元の看板娘=みんなの妹である。
【マチカネタンホイザ】
・ゆるふわボイスが最高。
【マチカネフクキタル】
・実は妹キャラ。ふんぎゃろ可愛い。
【ユキノビジン】
・ちょっと世間知らずで危なっかしいから、見守ってあげたくなる。