今回のテーマは4月20日(土)14時~17時に行われる「マダツボミ」のコミュデイについて!ポケモンゲット時のボーナスが熱いので、ボックス整理をしてから臨みましょう!
◆マダツボミが大量発生!色違いを持ってない人はここでゲット
今回のコミュデイでは、マダツボミが大量発生します!まだ色違いを持っていない人はここでゲットしていきましょう。
なおマダツボミはジムやレイドなどのバトルで使う機会は少なく、よほど好きといった理由がなければ高個体を追い求める必要はないでしょう。
◆特別技はマジカルリーフ!選択肢となるか
コミュデイ開始から22時までにウツボットに進化させると、特別技なノーマルアタック「マジカルリーフ」を覚えます。
ウツボットは元々「はっぱカッター」という優秀な技を覚えるため、あまり使う機会がなさそう。とはいえバトルリーグではシャドウウツボットが人気であり、選択肢のひとつにはなります。
技の威力が高いはっぱカッターと、チャージ効率のいいマジカルリーフはプレイスタイルで使い分けましょう。個人的には耐久が低く、火力でゴリ押すことが多いシャドウウツボットは、はっぱカッターの方が使いやすい気がします。
◆ほしのすな3倍ボーナスが激アツ!今回はひたすらポケモンをゲットせよ
今回のイベントボーナスは、ポケモンゲット時のほしのすなが3倍、アメが2倍です!これがとにかく激アツで、実質ほしのすな3倍のボーナスを目当てにコミュデイを遊ぶ人も多いでしょう。
ほしのすなのゲット量が増えるほしのカケラも、あわせて使っていきたいですね!とたくさんポケモンをゲットしたいこのイベント、当日はボックスを多めに空けておきましょう。
コミュデイ終了後は、アディショナルレイドがスタート。4つ星レイドのウツドンはソロでも倒せる難度です。
アディショナルレイドはリモートレイドパスが使えず、現地に行く必要があります。
今回のコミュデイは戦力アップというより、ほしのすなをたくさん稼ぐチャンスといえます。ボックスの空きとボールを入念に準備して楽しんでいきましょう!