夏の風物詩でもあるコスプレも会場を彩り、撮影推奨エリアである南1ホール、屋上展示場を中心にコスプレイヤーを撮影するカメラマンの姿が埋め尽くす姿が。『原神』や『ブルーアーカイブ』、『勝利の女神:NIKKE』などのゲーム作品、「2.5次元の誘惑」や「エヴァンゲリオン」などのアニメ作品まで流行問わずジャンルも幅広かったです。そして、コスプレ参加可能なオタクイベントの中でも、「コミケ」ならでは個性的なコスプレがたくさん見られることです。
美男美女キャラのコスプレはある種予定調和ですが、アニメやゲームの印象的なシーンにフォーカスを当てたり、オリンピックの時事ネタ、または予想もできないアイディアまで……コスプレしている誰もが真剣に、そして本気でホームランを狙いに来ている姿は大変尊いです。コスプレとはここまで自由で見る人を楽しく、驚かせるのだと感動を与えてくれた、真夏の「コミケ」コスプレをお見逃しなく。
耳なし芳一/中埜(X:@pisiinu)
セーラーウラヌス/AKIHITO(X:@AkihitoAll)
セーラーネプチューン/Sosuke(X:@s_ichinohe321)
セーラームーン/JEAN Steve(X:@vesone350)
無課金おじさん/ナオシゲ(X:@naoshige2525)
ミミックに食われるフリーレン/ため(X:@tamechan_anime)
ぬるぽ/アタラックスP(X:@ataraksP)
ぼうけんのしょがきえました。/ヤマキチ(X:@yknr1203)
白ポスト/たっくん(X:@kojizakakojichu)
撮影:山颪ヒア(X:@fotomachen)、乃木章(X:@Osefly)