カプコンは、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターワイルズ』にて、弓の紹介映像を公開しました。

◆弓の紹介映像が公開
弓は、様々な射撃を可能とする中距離武器。
力を溜めることで矢の威力が上昇するほか、高い機動力も併せもっています。

また、「導ノ矢」を当てることで矢が追尾するようになり、さらに時間経過やダメージによって炸裂するとのこと。そのほか映像内ではマルチロックでモンスターを狙っているような描写もあり、これまでとは一味違う操作感が楽しめそうです。

◆8月18日まで1日1武器種ずつ、各武器の紹介動画を公開中
『モンスターハンターワイルズ』では、武器種別の基本的な特徴やアクションの紹介動画を順次公開中。8月18日(日)まで1日1武器種ずつのペースで紹介予定です。

■関連記事

モンハンワイルズ』武器種別の紹介動画が公開!初日は「大剣」、新アクションの一部も確認可能
『モンハンワイルズ』ヘビィボウガンの紹介映像が公開!機関竜弾を彷彿とさせる「竜熱モード」が新登場
『モンハンワイルズ』操虫棍の紹介映像が公開!急襲突きらしきモーションや、エキスの色が分かるような演出も
『モンハンワイルズ』ガンランスの紹介映像が公開!砲身内部がドリルに変形、モンスターに突き刺すとんでも新技も
『モンハンワイルズ』狩猟笛の紹介映像が公開!響玉の範囲がかなり拡大、連続ヒットする「震打」のようなモーションも
『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん
『モンハンワイルズ』チャージアックスの紹介映像公開―新種の蜘蛛系モンスターか?装備のデザインにも注目集まる
『モンハンワイルズ』ハンマーの紹介映像が到着!痛そうなモーションは健在、「集中モード」で傷口や弱点を狙え
『モンハンワイルズ』ライトボウガンの紹介映像が公開!新たに「速射エネルギー」を搭載、特定の弾を一度に複数回発射できる
『モンハンワイルズ』片手剣の紹介映像が到着!ジャストラッシュは続投か―“逆手持ち”で攻撃する新たなモーションも
『モンハンワイルズ』スラッシュアックス最新映像!ガードカウンターらしきアクションに注目

『モンスターハンターワイルズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに2025年発売予定(クロスプレイ対応)。価格は未定です。

©CAPCOM
編集部おすすめ