ラセングルは、『Fate/Grand Order(FGO)』の10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」にて、中国・四国エリアのイラストを公開しました。
◆10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストをひとまとめ!
本企画は「サーヴァントたちが全国各地を旅したら?」をテーマに、実際の背景写真と描き下ろしサーヴァントを合わせた特別イラストを47都道府県で展開していく、全国縦断型の広告企画です。
第1弾の関東・甲信エリア(6月29日・30日掲載)に続き、第2弾の中国・四国エリアが7月27日・28日に解禁されました。本稿ではそんな第2弾のイラストをひとまとめ。自分が住む都道府県では、どのサーヴァントがどのようなデザインで描かれていたのかチェックしてみましょう。
■鳥取 旅館の食堂:紅閻魔
・セリフ:「…ぷりぷりでちね…そしてなぜもう浴衣なのでちか?」
・イラスト:原田たけひと
・掲載:2025年7月27日・日本海新聞
■鳥取 旅館の食堂:闇のコヤンスカヤ
・セリフ:「はい、あーーーーーーーん♪それはもちろん、(紅ちゃんと)温泉に入るためです(ハート)」
・イラスト:ワダアルコ
・掲載:2025年7月28日・日本海新聞
■岡山 美星天文台:マーリン
・セリフ:「宙(ソラ)のその先まで見通す科学の千里眼か。人間はどこまで遠くを目指すのだろうね?」
・イラスト:タイキ
・掲載:2025年7月27日・山陽新聞
■岡山 醍醐桜:レディ・アヴァロン
・セリフ:「いつまでも咲き続けて欲しい。そう願ってしまうのは、我が儘かな?」
・イラスト:タイキ
・掲載:2025年7月28日・山陽新聞
■山口 秋芳洞:巌窟王 モンテ・クリスト
・セリフ:「地の底にも光は届く。───待て、しかして希望せよ」
・イラスト:兔ろうと
・掲載:2025年7月27日・山口新聞
■山口 周南工場夜景:高杉晋作
・セリフ:「こいつはいい眺めじゃないか。さながら人の力が織りなす光の園ってとこだな」
・イラスト:TAKOLEGS
・掲載:2025年7月28日・山口新聞
■香川 直島:ヴァン・ゴッホ
・セリフ:「自然に、芸術に、この島全てに、握手を。さあ、わたしも描かなければ!」
・イラスト:きばどりリュー
・掲載:2025年7月27日・四国新聞
■香川 直島:葛飾北斎
・セリフ:「ずいぶん画狂な島じゃねぇか!ワクワクするなぁ、とと様!?」
・イラスト:黒星紅白
・掲載:2025年7月28日・四国新聞
■高知 梼原町 雲の上の図書館:ニトクリス
・セリフ:「立派な書庫ですね!ふむふむ、多くの学びを得られそうです!」
・イラスト:縞うどん
・掲載:2025年7月27日・高知新聞
■高知 四万十市 勝間沈下橋:“山の翁”
・セリフ:「川の流れ、人の生命。流れ行く先に安らぎがあらんことを」
・イラスト:Ryota-H
・掲載:2025年7月28日・高知新聞
■島根 唐音水仙公園:カーマ
・セリフ:「マスターさんとここに来られて、私、とっても嬉しいです! ……なぁんて、クラッと来ました?」
・イラスト:ReDrop
・掲載:2025年7月27日・山陰中央新報
■島根 由志園の池泉牡丹:ドゥルガー
・セリフ:「当女神には無駄としか思えない華美な装甲です。それはそれとして、似合ってはいますよね?」
・イラスト:STAR影法師
・掲載:2025年7月28日・山陰中央新報
■広島 薬研堀八昌:マンドリカルド
・セリフ:「あ、お、俺切るっす(うおー!なんだこの状況!?)」
・イラスト:ギンカ
・掲載:2025年7月27日・中国新聞
■広島 薬研堀八昌:ヘクトール
・セリフ:「おっと、オジサン気が利かなくてごめんね。
・イラスト:BLACK
・掲載:2025年7月28日・中国新聞
■徳島 あすたむらんど徳島:アルトリア・キャスター
・セリフ:「これって、もしかしなくても『ピクニック』! マスター、お弁当食べましょう!」
・イラスト:武内崇
・掲載:2025年7月27日・徳島新聞
■徳島 祖谷のかずら橋:オベロン
・セリフ:「ほら、手を出してマスター。今日は妖精の王様とお忍びで冒険、だろ?」
・イラスト:羽海野チカ
・掲載:2025年7月28日・徳島新聞
■愛媛 しまなみ海道:エドワード・ティーチ & バーソロミュー・ロバーツ
・セリフ:「このお宝(ぜっけい)を奪うってのは、さすがの海賊でも無粋がすぎるでございますなぁ!」「頬をなでる海風…これは、メカクレの予感…」
・イラスト:Bすけ/また
・掲載:2025年7月27日・愛媛新聞
■愛媛 しまなみ海道:カーミラ & メディア
・セリフ:「フフ、美しいお宝(わたし)に見惚れちゃったのかしら?マスター」「気持ちいい!まるでエーゲ海ね。…あなた日差しは大丈夫なの?」
・イラスト:okojo/ネコタワワ
・掲載:2025年7月28日・愛媛新聞
◆その他の地域も今後随時解禁!
10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」では、その他の地域も今後随時公開予定です。まだイラストが公開されていないエリアに在住の方も、どのサーヴァントやどんな名所が選ばれるのか楽しみに待ちましょう。
また、特設サイトでは一部サーヴァントたちのセリフをボイス付きで聴くことができるので、あわせてご確認ください。
◆10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストをひとまとめ!
本企画は「サーヴァントたちが全国各地を旅したら?」をテーマに、実際の背景写真と描き下ろしサーヴァントを合わせた特別イラストを47都道府県で展開していく、全国縦断型の広告企画です。
イラストは各地域の新聞に掲載されます。
第1弾の関東・甲信エリア(6月29日・30日掲載)に続き、第2弾の中国・四国エリアが7月27日・28日に解禁されました。本稿ではそんな第2弾のイラストをひとまとめ。自分が住む都道府県では、どのサーヴァントがどのようなデザインで描かれていたのかチェックしてみましょう。
■鳥取 旅館の食堂:紅閻魔
・セリフ:「…ぷりぷりでちね…そしてなぜもう浴衣なのでちか?」
・イラスト:原田たけひと
・掲載:2025年7月27日・日本海新聞
■鳥取 旅館の食堂:闇のコヤンスカヤ
・セリフ:「はい、あーーーーーーーん♪それはもちろん、(紅ちゃんと)温泉に入るためです(ハート)」
・イラスト:ワダアルコ
・掲載:2025年7月28日・日本海新聞
■岡山 美星天文台:マーリン
・セリフ:「宙(ソラ)のその先まで見通す科学の千里眼か。人間はどこまで遠くを目指すのだろうね?」
・イラスト:タイキ
・掲載:2025年7月27日・山陽新聞
■岡山 醍醐桜:レディ・アヴァロン
・セリフ:「いつまでも咲き続けて欲しい。そう願ってしまうのは、我が儘かな?」
・イラスト:タイキ
・掲載:2025年7月28日・山陽新聞
■山口 秋芳洞:巌窟王 モンテ・クリスト
・セリフ:「地の底にも光は届く。───待て、しかして希望せよ」
・イラスト:兔ろうと
・掲載:2025年7月27日・山口新聞
■山口 周南工場夜景:高杉晋作
・セリフ:「こいつはいい眺めじゃないか。さながら人の力が織りなす光の園ってとこだな」
・イラスト:TAKOLEGS
・掲載:2025年7月28日・山口新聞
■香川 直島:ヴァン・ゴッホ
・セリフ:「自然に、芸術に、この島全てに、握手を。さあ、わたしも描かなければ!」
・イラスト:きばどりリュー
・掲載:2025年7月27日・四国新聞
■香川 直島:葛飾北斎
・セリフ:「ずいぶん画狂な島じゃねぇか!ワクワクするなぁ、とと様!?」
・イラスト:黒星紅白
・掲載:2025年7月28日・四国新聞
■高知 梼原町 雲の上の図書館:ニトクリス
・セリフ:「立派な書庫ですね!ふむふむ、多くの学びを得られそうです!」
・イラスト:縞うどん
・掲載:2025年7月27日・高知新聞
■高知 四万十市 勝間沈下橋:“山の翁”
・セリフ:「川の流れ、人の生命。流れ行く先に安らぎがあらんことを」
・イラスト:Ryota-H
・掲載:2025年7月28日・高知新聞
■島根 唐音水仙公園:カーマ
・セリフ:「マスターさんとここに来られて、私、とっても嬉しいです! ……なぁんて、クラッと来ました?」
・イラスト:ReDrop
・掲載:2025年7月27日・山陰中央新報
■島根 由志園の池泉牡丹:ドゥルガー
・セリフ:「当女神には無駄としか思えない華美な装甲です。それはそれとして、似合ってはいますよね?」
・イラスト:STAR影法師
・掲載:2025年7月28日・山陰中央新報
■広島 薬研堀八昌:マンドリカルド
・セリフ:「あ、お、俺切るっす(うおー!なんだこの状況!?)」
・イラスト:ギンカ
・掲載:2025年7月27日・中国新聞
■広島 薬研堀八昌:ヘクトール
・セリフ:「おっと、オジサン気が利かなくてごめんね。
カルデアはそういう職場じゃないから気遣わなくていいのよ」
・イラスト:BLACK
・掲載:2025年7月28日・中国新聞
■徳島 あすたむらんど徳島:アルトリア・キャスター
・セリフ:「これって、もしかしなくても『ピクニック』! マスター、お弁当食べましょう!」
・イラスト:武内崇
・掲載:2025年7月27日・徳島新聞
■徳島 祖谷のかずら橋:オベロン
・セリフ:「ほら、手を出してマスター。今日は妖精の王様とお忍びで冒険、だろ?」
・イラスト:羽海野チカ
・掲載:2025年7月28日・徳島新聞
■愛媛 しまなみ海道:エドワード・ティーチ & バーソロミュー・ロバーツ
・セリフ:「このお宝(ぜっけい)を奪うってのは、さすがの海賊でも無粋がすぎるでございますなぁ!」「頬をなでる海風…これは、メカクレの予感…」
・イラスト:Bすけ/また
・掲載:2025年7月27日・愛媛新聞
■愛媛 しまなみ海道:カーミラ & メディア
・セリフ:「フフ、美しいお宝(わたし)に見惚れちゃったのかしら?マスター」「気持ちいい!まるでエーゲ海ね。…あなた日差しは大丈夫なの?」
・イラスト:okojo/ネコタワワ
・掲載:2025年7月28日・愛媛新聞
◆その他の地域も今後随時解禁!
10周年記念広告企画「OVER THE SAME SKY」では、その他の地域も今後随時公開予定です。まだイラストが公開されていないエリアに在住の方も、どのサーヴァントやどんな名所が選ばれるのか楽しみに待ちましょう。
また、特設サイトでは一部サーヴァントたちのセリフをボイス付きで聴くことができるので、あわせてご確認ください。
編集部おすすめ