『ペルソナ5』の外伝作品『ペルソナ5: The Phantom X』にて、75歳のおばあちゃんペルソナ使いが登場し注目を集めています。

◆75歳のペルソナ使い!?
おばあちゃんペルソナ使いの名前は「長尾チヅ子(CV:勝生真沙子)」。
75歳の酒豪女性で、豪快さと正義感に満ちた性格の持ち主です。自殺未遂をした孫とどのように接したらいいか迷っているほか、特技のサックスもセッション相手だった夫が亡くなってからはご無沙汰になっているなど、悲しい経歴がありながらも、それらを乗り越えて生きている力強い人物とされています。

高齢らしく白髪やシワは目立つものの、立ち姿や体型はモデルのようにスラっとしており、お洒落な身なりも相まって年齢を感じさせません。一人称も「ババア」と少々ファンキー。いわゆる「カッコイイおばさま」という感じです。

怪盗時のコードネームは「ヴィノ」で、ペルソナは「アンペロス」。ピシッとしたボディスーツの上にボディアーマーを着こみ、ブルーのジャケットを羽織ったこれまたカッコイイ出で立ち。髪も腰辺りまで伸び、マスクは眼帯のようなデザインをしています。

戦闘中も「年の功、見せてやろうかねぇ…!」や「ふぅ、いい運動になったよ」とおばあちゃんらしさはそのまま。「あたしの怒りで、アンタなんて貫いてやるさ!アンペロス、ぶちかますよ!」と決める時はバッチリ決めます。王道を行く「カッコイイおばあちゃんキャラクター」と言えるでしょう。

◆SNS上でも「強い婆さんとか最高やん」
言わずもがな、『ペルソナ』シリーズを通しても非常に高齢のペルソナ使い。
そもそも少年少女たちが主人公のジュブナイルRPGなため、大人の味方ペルソナ使い自体が非常に稀です。SNS上では「おばあちゃん怪盗!?」「クソかっこいい婆ちゃんキター!」「強い婆さんとか最高やん」などの声で盛り上がっています。

なお、厳密には本人がペルソナ使いに覚醒したわけではなく、「もしあの人が怪盗になったら?」という可能性から生まれた認知存在という本作の独自設定があるのですが、ややこしくなるので本稿では割愛します。

『ペルソナ5: The Phantom X』はスマホ/PC向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。
編集部おすすめ