『Fate/Grand Order』(以下、FGO)は先日10周年を迎え、様々なキャンペーンが実施されました。いずれも見逃せないものばかりですが、特に話題となったのは「奏章IV」をクリアしたマスターに贈られる「聖晶石1000個」という莫大なプレゼントでしょう。


これまでも多彩なキャンペーンが行われましたが、ひとつの条件をクリアするだけで1000個もの聖晶石がもらえるのは、『FGO』史上初めてのことです。

1000個をガチャに換算すると360連を超えるため、ひとつのピックアップ召喚に絞れば天井まで余裕で届きます。これは、運に恵まれずとも★5のサーヴァントを1騎確定で手に入れられるほどの量です。

これだけの聖晶石があれば、長く楽しむこともできますし、実装が控えている水着サーヴァントに回す手もあります。しかし一方で、すでに1000個を使い切ったという報告をSNSに寄せているユーザーもおり、1000個あっても……いえ、1000個あるからこそ、使うペースも千差万別のようです。

そこで今回は、『FGO』をプレイしているユーザーを対象に、奏章IVのクリア報酬「聖晶石1000個」の行方について調査するアンケートを実施します。今後に向けて貯めている人のいれば、10周年記念の「U-オルガマリー」や、冠位戴冠戦:Extraに合わせて行われたエクストラクラスのピックアップ召喚に1000個を注ぎ込んだ人もいるはず。

『FGO』ユーザーが手にした「聖晶石1000個」は、今どうなっているのか。回答項目として用意した「ほぼ全て使い切りました……」「手はつけたけど、まだ水着分は残ってる!」「1000個丸々残ってます」「まだもらえていません(奏章IV未クリア)」の中から最も近いものを選び、インサイド公式Xの該当ポスト上にてお答えください。

集まる声が多いほど実際の傾向に近づけるため、ご協力いただければ幸いです。また、残っている聖晶石の数や、何に使ったのかなどを、リポスト/リプライする形で教えてください。皆様の声をお待ちしております!
編集部おすすめ