舞台「ファンタシースターオンライン 2-ON STAGE-」は、PS Vita/PC向けオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』の世界観をもとに舞台演劇化した、『ファンタシースターオンライン』シリーズ15周年を記念する新たなプロジェクトです。
◆キービジュアル公開
『ファンタシースターオンライン2』開発チームアートディレクターでメインイラストレーターの「水野画伯」こと水野暁一氏によるメインキャラクターの3人をイメージして描いたキービジュアルが公開されました。また、このイラストを実写で再現したビジュアルも制作。公式サイトのほか、会場販売のグッズや、チラシ・ポスターなどにも掲載される予定です。
◆キャラクター/キャスト紹介
公演用衣装を着用したキャスト写真と、キャラクター紹介が公開されました。ユーザーから人気のコスチュームも再現されています。
今回の舞台の見どころのひとつ「オンライン」と「オフライン」両方の世界を表現する手段として、現実世界のプレイヤーと『PSO2』世界のキャラクターで、キャストが異なる場合もあるようです。プレイヤーとキャラクターで、時には性別や性格も変わってしまうと言う、オンラインゲームならではの大きなギャップによる楽しさを舞台上でも表現されます。
現実世界の誰がプレイヤーとして『PSO2』世界のキャラクターを操作しているのかは、舞台を見てのお楽しみ。ぜひ舞台に足を運んで実際にその目で確かめてみてください。
■タクヤ / 蒼井翔太
ごく普通の高校二年生で、『PSO2』の上級プレイヤー。
■ユミ / 新田恵海
『PSO2』が大好きな高校三年生。
■ミラ / 久住小春
『PSO2』のNPCキャラクター。タクヤたちにある警告をする。
■一ノ瀬 / 井上和彦
タクヤが暮らす街「星濱(ほしはま)」知事。ゲーム否定論者。
■田中 / 高橋広樹
タクヤが通う高校の教師。気弱だがタクヤとは仲が良い。
■アキラ / 小西克幸
『PSO2』のプレイヤー。コミュニケーション能力が高い。
■レイコ / 井上喜久子
タクヤの母。ゲームばかりの息子を心配している。
■カエデ / 白華れみ
専業主婦。最近『PSO2』を始めたばかりの初心者。
■ユータ / 宮垣祐也
リーダー的テクター。
■ありす☆ミ / 小宮有紗
策略家レンジャー。
■†KAZU† / オラキオ(弾丸ジャッキー)
勇猛果敢なファイター。
■R / 菊地美香
伝説のアークス。
■KaNaTa / 林明寛
一線級アークス。
■ニコ生『PSO2放送局』メンバー / 榎本温子
おなじみ、ニコニコ生放送「PSO2放送局」固定ゲスト(局長代理)。
■ニコ生『PSO2放送局』メンバー / 会一太郎
ニコニコ生放送『PSO2放送局』副局長。
(※出演者敬称略)
◆舞台「ファンタシースターオンライン 2-ON STAGE-」
【公演概要】
■公演日時:
12月4日(木) 19:00
12月5日(金) 19:00
12月6日(土) 13:00 / 17:00
12月7日(日) 13:00 / 17:00
■会場:青山劇場
■料金:S席 7,800円(税込) A席 6,800円(税込)
■チケット取扱い:
・CNプレイガイド
・チケットぴあ
・e+(イープラス)
・ローソンチケット
■公式サイト:http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso15anniversary/theater/
【スタッフ】(敬称略)
原作『ファンタシースターオンライン2』(セガ)
スーパーバイザー:
酒井智史(『PSO2』シリーズプロデューサー)
木村裕也(『PSO2』シリーズディレクター)
『PSO2』開発チーム
プロデューサー:中山雅弘
脚本・演出:斎藤栄作
美術:乘峯雅寛
音響:山本浩一
照明:吉川ひろ子
アクション指導:永瀬尚希
振付:奥山桃子
衣装:木鋪ミヤコ
ヘアメイク:小野恵理子
演出助手:山口美絵
舞台監督:中村貴彦
衣装協力:リアラ、アーティファクト
制作:レイネット
主催:セガ、ディー・バイ・エル・クリエイション Powered by DL-EDGE(R)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
豪華キャストで贈るオンラインとオフラインの両世界を描いた舞台「ファンタシースターオンライン 2-ON STAGE-」。ゲームを楽しんでいる方もそうでない方も、興味がある人はぜひ足を運んでみてください。
(C)SEGA