◆セルレギオス
「ユニバーサル・クールジャパン」の入り口からも見える位置に居る「セルレギオス」は、特殊な塗装が施されており、日のあたり方によって見え方に変化があるとか。ライトアップもされます。
この周辺には『モンスターハンター』のオリジナルグッズやフードが販売されている他、決まった時間にリアル・サイズアイルーも登場。歩きながらニャーニャー言っていました。
◆ジンオウガ
室内施設で見ることができる特に「ジンオウガ」には、光を駆使した特殊効果が施されており、4分に1度、全身に電気をまとった超帯電状態で咆哮します。この際、背景のスクリーンに映し出されている「天空山」やBGMが荒々しく変化。動き、映像、音、光など、その全が圧巻で、「実際に居る!」という大迫力を体験することができます。
また、各種武具や世界観のセットもハイクオリティで展示されており、会場限定のダウンロードクエストの配信や、ちょっとしたミニアトラクションを楽しむことができます。
この他にも、リアル集会場やタイムアタックなども行われる「モンスターハンター・ザ・リアル 2015 in USJ」。詳しくは公式サイトをご覧下さい。