先日、新たなステージが追加され、ファンの歓喜と恐怖が続々と伝えられている『Nevermind』はインディーズディベロッパーFlying Molluskの一人称視点のホラーアドベンチャーゲームです。
時代は近未来。プレイヤーは患者のトラウマを治療する“Neuroprober”と呼ばれる専門医となり、患者の精神に直接ダイブし、患者のトラウマを追体験しながら、患者が精神的な障害の原因を理解させ、治療するという内容になります。
サイコな趣の強いステージは、進むごとにその色合いを強めていき、他のホラーゲームでは見られないような恐怖をプレイヤーに体験させてくれます。
また、本作は“Biofeedbackシステム”に対応しており、ゲームに対応する心拍数をモニタリングするデバイスやカメラを使用することで、プレイ中にデバイスがプレイヤーの恐怖を感じ取り、ゲームの難易度をコントロールするという一風変わったギミックを持っています。
ゲームは吹き替えこそありませんが、日本語に対応したインターフェースや日本語の字幕を搭載しており、英語に不慣れなユーザーにも優しい作りとなっています。
ゲームエンジンはUnityを使用しており、現在はゲームプラットフォームSteamで配信中です。