『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』はシリーズお馴染みのキャラクターのしずえさんやたぬきちのamiiboを使うすごろくゲーム。早く上がった人が勝ちではなく、1ターン1日換算で1か月間プレイし、その間にどれだけのハッピーを集められたかで順位を競います。時間制限を設けてプレイすることも可能。1000ベルで1ハッピーになるのでベル稼ぎも重要になります。つねきち、ハッケミィ、まいこちゃん、シショ―たちが来訪した日にはマスの効果も変化するので大逆転を狙うことも可能です。
『どうぶつの森』といえばかわいい見た目に反して社会の厳しさを知ることができるゲーム。その最たるものが「かぶ」でしょう。地獄の沙汰も金次第。家を建ててローン地獄と化したむらびとが借金をチャラにする千載一遇のチャンスがかぶです。本作でも日曜日のマスになるとカブリバからかぶを購入することが可能。マスによって株の値段が違うので、より高い買取額のマスを狙って売り切るのがかぶ運用の腕の見せ所となります。
かぶの価格は週の初めに「乱高下型」か「安定型」が発表されます。
ちなみに本作はパーティーゲームですが一人でも十分に遊べます。すごろくをプレイしamiiboにポイントを貯めるとキャラクターの着せ替えをすることが可能なります。しずえさんのさまざまなコスプレを堪能したい方にオススメ。そう、おひとりさまにはおひとりさまの楽しみ方があるのです!!
ホンネ君「むりやり盛り上げてるけど本当はボッチ悲しいんだろ」 はい、その通り…
ちなみに、本作ではミニゲームも遊べますが、特に筆者がオススメするのが「無人島脱出ゲーム」。amiiboカードを使って呼び出したキャラクターを無人島に送り込み、決められた日数で脱出用イカダを作って生還するのが目的。食料も現地調達。生きることの厳しさをさらに追及したい方、どうぶつたちと無人島ワイルドライフを味わってみてはいかがでしょう?
Wii U『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』は6,480円(税込)で発売中。
■著者紹介
みかめ ゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。
(C) 2015 Nintendo