この間、必要に迫られてiPhoneでの撮影に使えるセルフタイマーを探していました。そこで見つけたのが、このCamMe(*^-^*)

このアプリがよくあるセルフタイマーアプリと異なる点は、離れたところからでもシャッターを切るタイミングが操作できること♪

個人的にはもう少し精度が上がるといいんだけどなぁ…!とも感じていますが、それを差し引いてもなかなか使えるこのアプリ。

特に自撮りをしたい女史にオススメですよ♪

離れたところからiPhoneに向かって手を挙げて、ニギニギするだけ♪

CamMeで写真を撮るためには、まずアプリを起動し、被写体の方へiPhoneを向けます。

次に、iPhoneから50cm~3mほど離れた位置に立ち、iPhoneに向かって手を挙げ、iPhoneに手のひらを認識してもらいます。

離れたところからの自撮りもOK☆なセルフタイマー「CamMe...の画像はこちら >>

すると、握りこぶしのマークが表示されますので、今度は手のひらをゆっくりと「ぐー・ぱー」させます。
すると、画面に≪3≫≪2≫≪ニコちゃんマーク≫が表示されて、3秒後にシャッターが切られるというわけ♪

 

離れたところからの自撮りもOK☆なセルフタイマー「CamMe」♪

部屋の明るさなどのせいで、うまく手のひらを認識してくれない場合もありますので、事前に何度か試してみるのもよいかも…(そういう意味でもやっぱり自撮り向きですね☆)。

CamMeで素敵な写真、撮ってみてくださいね(*^-^*)

「離れたところからの自撮りもOK☆なセルフタイマー「CamMe」♪」をiPhone女史で読む

iPhone女史へ

編集部おすすめ