「こら、そこ! プールには飛び込まない!!」
「違うよ、先生! 水の上を走る特訓してるんだよ!!」

こんばんは、みきしろです。
小学校のプールの時間に、誰しも一度はこんなやり取りを目にしたことがあるのではないでしょうか。


ちなみに私は特訓する側の子でした(^_^ゞ

右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上...の画像はこちら >>

さて、今回ご紹介する『海の上の筋肉』は、そんな在りし日々の「水の上を走りたい」願望を実現できるおバカゲームです。
さっそく行ってみよー!

右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上の筋肉』

主役はこの筋肉の塊——もとい、マッチョマン。
鍛え上げた肉体とスキンヘッドがまぶしいですね(^_^)

右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上の筋肉』

ルールは超シンプル。
ひたすら画面をタップして、高速で水面を蹴り続けましょう。

そうなんです。
右足が沈む前に左足を出す、次は左足が沈む前に右足を出す。
それを繰り返せば、理論上は水面を走ることができるんです!!

右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上の筋肉』

どれだけ水面を走り続けられるかの時間を競うゲームなんですが、おもしろいのはリアルタイムでランキングが表示されるところ。
これは俄然やる気が出ますね♪

右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上の筋肉』

ただし、この水面走行理論には欠陥もあって、足が止まる、もしくはスピードが遅くなると沈んでしまいます。
でも、まだまだ頑張りますよ!

右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上の筋肉』

あら~。
そろそろ限界のようですね。
筋肉が、というよりも、むしろ高速タップする手が限界です(^_^ゞ

なお、この水上走行の理論を応用すると、空中を走って上ることもできます。
ただし、足を止めたときのダメージは水上に比べて段違い。


水面なら沈むだけで済みますが、空中では落下してしまいますからね。
みなさんも、リアルにチャレンジする場合はぜひ注意してください☆

「右足が沈む前に左足を出せ! 水の上を走るタップゲーム『海の上の筋肉』」をiPhone女史で読む

iPhone女史へ

編集部おすすめ