iPhoneの代表的な機能の1つSiri。しかし、使いこなせていないという方が多いのでは?
そこで、今まで紹介してきたSiriの裏ワザの中から、特におすすめしたい9つをピックアップしました!見逃した方はぜひご覧ください!
1.アプリの検索、起動

「App Store(アップストア)で○○を検索」というと、App Store内からキーワードを検索してくれます!
▼関連記事
アプリの検索と起動は、Siriにやってもらうと楽♬

「10分タイマーセット」「明日8時に起こして」と呼びかけるだけでアラームをセットできます!
▼関連記事
Siriに時間を管理してもらいましょ♪

すでに登録済みのアラームも、「○○(ラベル名)をオン/オフにして」と呼びかければオンオフできます!
▼関連記事
【小技】ラベルの付いたアラームのオン/オフはSiriさんに頼むと便利です♪

「アラームを全部削除して」と呼びかけると、溜まったアラームを一括削除してくれます!「午前中の~」なんていう時間指定も可能。
▼関連記事
【小技】増えに増えたiPhoneのアラームをまとめて削除する方法

iOS 7からSiriの性別を男性、女性どちらか選べるようになりました♪ちなみに男性はかなりのイケメンボイスです。
▼関連記事
Siriの声を選んだらiPhoneとの「パートナー感」が増しちゃった♡

自宅の情報を登録しておけば、「家に帰りたい」というだけでマップを開いてナビゲートしてくれます!
7.大切な人の情報を登録

自分だけでなく、恋人や家族の情報を登録することで、「彼の家に行きたい」というだけでナビゲートしてくれるように!
▼関連記事
彼や家族、仕事のパートナーをSiriに登録すると便利!

「キアヌ・リーブスの映画」と呼びかけると、iTunesでキアヌ・リーブスが出演している映画を検索してくれます!そのまま購入、レンタルも可能。
▼関連記事
iPhoneで映画を見るなら、Siriに見たい映画を探してもらうととっても楽♬

ホームボタンを押さずに、Apple純正のイヤフォンでSiriを起動、解除できるんです!ポケットからiPhoneを取り出さずに済みます。
▼関連記事
【小技】ホームボタンを使わずにSiriを起動/終了させる方法
9つの裏ワザいかがだったでしょうか?すでに使いこなしているものもあれば、意外な使い方もあったことでしょう♪
日々進化を続けるSiri、使いこなせばiPhoneライフがさらに快適になること間違いなしです!