こんにちは、みきしろです。
今回ご紹介する『Shifter!』は、その発想とセンスが素晴らしいパズルゲーム。
さっそく行ってみよー!

こちらの1頭身(?)のヒゲキャラが主人公。
この主人公を出口に導いてあげればステージクリアとなります。
ですが、途中に障害物があって、どうしても先に進むことができませんね。
ちなみにジャンプはできません。

そんなときは、画面をピンチアウトしてみましょう。

なんと!
ステージが分割されてしまいました(^_^)

そして、分割されたステージはスワイプで入れ替えることができます。
つまり、タイトルにもあるとおり、シフトさせたわけですね☆

目的の並びになったら、ピンチインで再びステージを元に戻します。

出口と主人公の間に障害物がなくなり、ゴールできるようになりましたね(^_^)

シフトさせるのは必ずしも左右方向だけではありません。
たとえば、こんな風にハシゴが分割されているステージでは……。

上下にシフトさせることで、きちんと機能するひとつのハシゴにすることができます。

また、ただステージの位置を入れ替えればクリアできるわけではありません。
ブロックを落としてスイッチを動かすような仕掛けもあり、どうやって動かすか、どうやって落とすかといったところまで考える必要があり、なかなか頭を使いますよ。

なお、シフトできるのは、主人公がいるステージと隣接しているステージのみ。
セピア色になっているステージどうしを入れ替えることはできないので注意しましょう。

いわゆるスタイリッシュな格好良さではありませんが、デザインセンスもなかなかのもの。
じっくり考えるパズルやオシャレなパズルが好きな人に超オススメです☆