今回紹介するのは、インスタグラムで大活躍する写真分割アプリ『Tile Pic』です!

使い方次第で、様々な表現が可能になりますよ☆

1枚の写真を最大9分割できる!

それでは早速使ってみましょう!

トップ画面からメイン機能の[CREATE TILES]をタップすると、9分割された正方形のフォーマットが表示されます。

インスタで大活躍!写真をタイルのように分割する『Tile Pic』に注目☆

まずは、使いたいマス目をチェックします。

インスタで大活躍!写真をタイルのように分割する『Tile Pic』に注目☆

次に、チェックした部分に表示させる写真をカメラロールから選びましょう。

インスタで大活躍!写真をタイルのように分割する『Tile Pic』に注目☆

そして、ピンチ操作で拡大や縮小して微調節を行います。

インスタに特大写真を投稿!

今回は、9マス全部を使い1枚の写真を当てはめてみました。

もちろん、すべてのマス目を使わなくても大丈夫です。

マス目の使い方を決めて、最後に保存ボタンを押すと、写真を表示通りに分割してカメラロールに保存してくれます。

インスタで大活躍!写真をタイルのように分割する『Tile Pic』に注目☆

後は、分割された写真を順番通りにインスタグラムへ投稿すると、写真がタイルのように並び特大の写真として表示されました!

このアプリのメイン機能は写真の分割ですが、他にもフィルターをかけたり文章を入れたりできる編集機能もありますよ☆

ぜひ、様々な分割で写真を楽しんでくださいね♫

「インスタで大活躍!写真をタイルのように分割する『Tile Pic』に注目☆」をtechjo(テクジョ)で読む

techjo(テクジョ)へ

編集部おすすめ