アバターが作れるアプリはたくさんあるけれど、作っていて癒されるアプリはなかった!

SNS上で少しずつ話題になっているアプリ「パステルガール」をご紹介します。

かわいくてついつい、アバターを作ってしまう…♡

アバターを作るだけで癒される

“ゆめかわ”アバターが作れるアプリ「パステルガール」が流行中...の画像はこちら >>


パステルガールは一応ゲームアプリとなっていますが、内容的にはとにかくかわいいアバターの女の子を作るだけ。


ですが選べるパーツがどれもかわいく、カラーも豊富で、作っているだけなのにとにかく癒されるんです!

皮膚の色や眉、目などを選んでいく

“ゆめかわ”アバターが作れるアプリ「パステルガール」が流行中。可愛すぎて作ってるだけで癒される♡


作る過程は通常のアバターと同じです。

皮膚の色や眉の形、目の色などを順番に選んでいきます。

ポイント①:髪は3つのパーツを組み合わせて作る

“ゆめかわ”アバターが作れるアプリ「パステルガール」が流行中。可愛すぎて作ってるだけで癒される♡


アバターを作る上で髪型って気に入らないことが多いですよね…

でもパステルガールでは、髪型は3つのパーツを組み合わせて作ります。なので、より理想に近づけることができるんです!

前部分、後ろ部分、サイドで選んでいく過程がもう楽しい…!

ポイント②腕パーツに動きがあってかわいい

“ゆめかわ”アバターが作れるアプリ「パステルガール」が流行中。可愛すぎて作ってるだけで癒される♡


また腕のパーツでは、様々な動きをつけることができ、それもかなり楽しいのです。

枕を抱いたり、ピースをしていたり、思い描いているシチュエーションに寄せたものがあるはず♩

周りにスタンプをつけたら完成!

“ゆめかわ”アバターが作れるアプリ「パステルガール」が流行中。可愛すぎて作ってるだけで癒される♡


最後は女の子の周りにスタンプをかわいくつけたら完成。“ゆめかわいい系”のアバターができました♡

自分に似せたアバターを作っても良いですが、好きなアニメキャラを作るのも楽しいのだとか。

無料アプリなのでぜひ遊んでみてくださいね!

編集部おすすめ