これから年末に向けてたくさんの予定を立てている人は多いのではないでしょうか。

ひとつずつスケジュール帳やスケジュールアプリに入れているけれど、出来ればいつも使うアプリで管理できたら嬉しいな…

そんな人におすすめのLINE bot「リマインくん」をご紹介します!

多忙な人におすすめのLINEを使ったリマインダーサービスですよ♩

「リマインくん」をLINEの友だちに追加する

リマインくんを使うにはまず、LINEの友だちに追加する必要があります。


追加はこちらのQRコードからどうぞ!(LINE公式アカウント検索では表示されません)

LINEでリマインダー機能が使えるサービス「リマインくん」が...の画像はこちら >>


追加したらさっそくリマインダーを設定していきましょう!

リマインドしたいコトと時間を送るだけでセット完了

リマインくんの使い方はとってもシンプルです。

LINEでリマインダー機能が使えるサービス「リマインくん」が忘年会、新年会シーズンに重宝しそう♩


まずはリマインドしたいコトを送信します。

すると「いつ教えてほしい?」と返ってくるので、リマインドしてほしい時間を追加で送るだけ♩

LINEでリマインダー機能が使えるサービス「リマインくん」が忘年会、新年会シーズンに重宝しそう♩


そうしたらリマインダーのセット完了です!

あとは時間にリマインくんがメッセージを送ってくれるのを待つだけ。

リマインド内容は一覧からチェックできる

LINEでリマインダー機能が使えるサービス「リマインくん」が忘年会、新年会シーズンに重宝しそう♩


セットしたリマインド内容は「一覧を見る」から全てチェックすることができます。

LINEでリマインダー機能が使えるサービス「リマインくん」が忘年会、新年会シーズンに重宝しそう♩


もしかして間違えて登録しちゃったかも…という時も簡単に確認できるのが嬉しいですね!

グループラインに入れると幹事役をしてくれる

リマインくんは、グループラインでもリマインドの役目を果たしてくれます。

LINEでリマインダー機能が使えるサービス「リマインくん」が忘年会、新年会シーズンに重宝しそう♩


大勢で集まる予定の場合、それぞれのスケジュールを調整するためにかなり前から日時が決定していることが多いので、これなら“うっかり忘れ”も防ぐことができそうです。

忘年会、新年会シーズンにぴったり!

LINEでリマインドの設定ができて通知もしてくれるならとっても安心。

最近忘れっぽいかもという人はぜひ使ってみてくださいね。

リマインくん

http://remine.akira108.com/

編集部おすすめ