今回は写真やイラストなどの画質をアップしてくれる、「Yome2x」というアプリをご紹介します。

ネットからダウンロードした画像や、写真の切り抜き操作で画質が粗くなったものなどを、きれいな質感に変換してみませんか?

加工ツールの1つとして持っておくと、様々なシーンで便利に使えそうですよ。


みるみる画質が向上する加工アプリ「Yome2x」

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!...の画像はこちら >>


「この写真の、この部分だけを切り取って使いたい」という事ってありますよね。でも、切り抜き部分は画像が粗くなりがち…。

そんな時に使えるのが、高画質変換アプリ「Yome2x」なんです!

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


アプリを開いたら、写真マークか画面中央のプラスボタンをタップします。カメラロールから、加工に使いたい写真を選択してくださいね。

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


次に被写体に合わせて〈スタイル〉を変更し、ノイズ除去のレベルを4段階から選べばOKです。

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


準備が整ったら、オレンジのボタンをタップ。

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


これで、AIが画像全体を高画質化してくれるんです。

画像を拡大してみると、その違いがはっきり!加工前の右側はロゴ部分がピクセルっぽくなっていますが、加工が終了している左側はスムーズな質感に変換されていますよね。

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


加工が終了したら、下部にある〈一枚を保存〉ボタンを選択してください。

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


一見するとあまり違いは感じられないかもしれません。

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


でも、絵文字などで見比べてみると、その差は歴然!

オフライン操作だからネット環境も必要なし!

画像をもっと高画質にしたいってときは「Yome2x」の出番!オフラインでも画質アップできる神アプリなんです


このアプリの優れている点は、一連の操作を全てオフラインで行ってくれるところ。ネット環境やデータ通信料などにとらわれず、どんどん高画質化できますよ。


画質が気になる写真がある方は、ぜひ1度このアプリを使ってみてくださいね。現在このアプリは、iOS版のみ公開中です。

アプリはこちらから
編集部おすすめ