iPhoneでは、着信画面をお好みの画像にアレンジすることができるのを知っていますか?
連絡が来るたびにテンションがあがるような、かわいい写真にする方法をご紹介します。
LINE通話の着信画面を、好きな写真にカスタマイズ
特に設定をおこなってない場合、ロック画面に表示されるLINEの着信画面は真っ暗です。これだと、ちょっぴり味気なく感じちゃいますよね。
簡単な設定だけで、お気に入りの写真を着信時に表示できるようになるのでぜひ試してみてください。
好きなアイドルの写真を選んで、まるでその人から着信がきたかのような気分に浸るのもありかも!?
iPhoneの「電話」アプリから、着信画像を変更するよ

着信画像の変更は、「電話」アプリにある『履歴』からおこないます。
画像を変えたい通話相手の下に、『LINE オーディオ』と表示されているものを選択するのが重要なポイント。もし履歴上に見当たらない時は、相手にLINE通話を1度かけてもらうとスムーズかもしれません。
対象の項目を準備できたら、右側にある『i』ボタンをタップ。

次に、『既存の連絡先に追加』へと進みましょう。

アイコン下にある、『写真を追加』を選択。

ここでカメラロールのアイコンから、

好きな写真をセレクトしてください。フィルターの追加もおこなえますよ。
アレンジが完了したら、右上『完了』ボタンをタップ。

上部のアイコンが指定した写真に変わっていたら、設定完了です。

着信のたびにキュンとしちゃうような、とっておきの画像を設定してみてくださいね。
ついでに着信音も変えちゃう?

『既存の連絡先に追加』を選択後、 上へスクロールすると『着信音』の設定項目も用意されていますよ。

通話相手にぴったりな写真や着信音に変更しておくのが良いかもしれませんね。
おしゃべりがもっと楽しくなるように、ぜひいろいろカスタマイズしてみて!