めちゃくちゃ可愛いじゃないですか♡
浮世絵ファンにはおなじみでファンも多い、傑作「金魚づくし」。夏の風物詩をテーマに、金魚を擬人化したコミカルな描写は、現代のアニメや漫画にも通づる部分がありますよね。

今回新たに登場した、金魚をモチーフにしたアクリルキーホルダーの《国芳没後160 年限定ver.》には、「金魚づくし」に登場するおたまじゃくしをモチーフにし たアクリルチャームがセットになっているんです。
このおたまじゃくしは、「金魚づくし」シリーズ中の一図「にはかあめんぼう」に登場する小さなおたまじゃくしをモチーフにしたもの。

ほら、いるでしょ♪
このおたまじゃくし、よく見ると小さな水草で頭をおおっているんです♡
金魚のキーホルダーと一緒に重ねて付けても良いですし、ファスナー部分や小物に単体で付けても良いでしょう。
「金魚づくし」キーホルダーの《国芳没後160 年限定ver. 》は、9月4日より、浮世絵専門美術館である太田記念美 術館(東京・原宿)の「没後160年記念 歌川国芳展」の会場にて先行販売中です。
「金魚づくし」キーホルダー
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan