Googleが提供する無料のフォントサービスライブラリ「Google Fonts」に、モリサワの「BIZ UDフォント」が加わりました。

無料フォントサービス「Google Fonts」でモリサワ『...の画像はこちら >>


Googleがインターネット上に公開しているフォントを無料でダウンロードしパソコン上で利用したり、ウェブフォントとしてウェブサイト上で活用できるサービス「Google Fonts」。
ここ数年で利用できる日本語フォントも増えて、国内での事例も増えてきています。

今回提供が始まったモリサワの「BIZ UDフォント」は、「文字の形がわかりやすい」「文章が読みやすい」「読み間違えにくい」をコンセプトに開発されたユニバーサルデザイン(UD)フォントです。

無料フォントサービス「Google Fonts」でモリサワ『BIZ UDフォント』の提供が開始。ビジネスや教育現場に


より多くの人にとって読みやすく使いやすいように設計されており、ユーザ評価に基づく読みやすさのエビデンスを取得しています。ICT化が進む教育現場やビジネスでの書類作成をはじめ、正確な情報伝達が必要な場面で使用できます。

無料フォントサービス「Google Fonts」でモリサワ『BIZ UDフォント』の提供が開始。ビジネスや教育現場に


現在は、BIZ UDゴシック Regular、BIZ UDPゴシック Regular、BIZ UDゴシック Bold、BIZ UDPゴシック Bold、BIZ UD明朝 Regular、BIZ UDP明朝 Regular の6種類が提供されており、2022年11月以降にはBIZ UD明朝 Bold、BIZ UDP明朝 Boldの2種類が提供開始予定。

ライセンスは「SILオープンフォントライセンス」として提供されますので、ライセンス内容に基づいて利用が可能。

  • Google Fonts – Morisawa
  • UD書体 -モリサワ
  • エビデンス(科学的根拠) – モリサワ


日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ