ディズニー創立100周年を記念した会津塗のオルゴール「<夢と魔法のメロディ>会津塗オルゴール」が登場。





黒塗りに映える金彩の蒔絵…ディズニー創立100周年を記念した...の画像はこちら >>




インペリアル・エンタープライズが発表したディズニー創立100周年記念のスペシャルなアニバーサリーアイテムは、日本の伝統工芸・会津塗の職人が技を尽くして制作した、魔法のように美しいオルゴールです。






会津塗は、天正18年(1590年)に、会津の領主となった蒲生氏郷によって近江國(現在の滋賀県)から木地師や塗師が招かれ技術を伝えたのがはじまりとされています。塗刷毛のみで美しく仕上げる花塗の手法や、金粉・金箔・螺鈿をふんだんに使用した消金蒔絵など多彩な加飾法が特徴です。





黒塗りに映える金彩の蒔絵…ディズニー創立100周年を記念した会津塗のオルゴールが発売




つややかな黒塗りに映えるきらびやかな金彩の蒔絵は、ディズニーの100年をお祝いする特別な意匠。ミッキーの指揮で演奏するキャラクターたちや、きらめく星の伝統文様が目を楽しませてくれます。





ふたを開けると聴こえてくるのは、このオルゴールのために特別に編曲された「ミッキーマウスマーチ」。心弾む豊かな音色が、くつろぎの時間や大切な方と過ごすひとときを、夢と魔法で彩ってくれることでしょう。





黒塗りに映える金彩の蒔絵…ディズニー創立100周年を記念した会津塗のオルゴールが発売




ディズニー創立100周年記念「<夢と魔法のメロディ>会津塗オルゴール」は、オンラインから購入できます。価格は43,780円(税込)です。





商品仕様





  • 材質:木製(MDF・カシュー漆塗装)、代用金




  • サイズ(約):幅19.5×奥行き12.2×高さ7.9cm




  • 重さ(約):740g




  • 23弁オルゴール 




  • 曲名:「ミッキーマウスマーチ」




  • 日本製




ディズニー創立100周年記念<夢と魔法のメロディ>会津塗オルゴール

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ