NHK大河ドラマ「光る君へ」、11月3日(日)放送予定の第42回「川辺の誓い」の予告、および相関図が公開されました。





闇落ち・道長の体調に異変が!大河ドラマ『光る君へ』第42回(...の画像はこちら >>
大河ドラマ「光る君へ」公式サイトより



政治抗争に疲れた道長が、いつかの川辺でまひろと二人。
一緒に流れて行きます?というセリフは、恐らく『源氏物語』のヒロイン・浮舟をイメージしたものでしょうか。





『源氏物語』の執筆は、光る君(光源氏)の死が描かれる「雲隠(くもがくれ)」の帖に。果たして本文を書くのか、あるいはあえて書かず読者の想像に任せるか(この解釈は諸説あり)。





前回放送の振り返り記事はこちら↓

闇堕ち・清少納言を紫式部がボロクソ酷評していた証拠が…10月27日放送「光る君へ」史実をもとに振り返り
闇落ち・道長の体調に異変が!大河ドラマ『光る君へ』第42回(11月3日)放送のあらすじ&相関図が公開!






第42回「川辺の誓い」あらすじ





宮中で、道長(柄本佑)と三条天皇(木村達成)が覇権争い。





道長は娘・妍子(倉沢杏菜)を三条天皇の中宮にするも、三条天皇は長年付き添った東宮妃・すけ子(朝倉あき)を皇后にすると宣言。そこで道長は権力を誇示するため、ある計画を立てる。しかし体調に異変が…。





一方、まひろ(吉高由里子)は里帰り中に、娘の賢子(南沙良)がケガをした双寿丸(伊藤健太郎)を連れているところに出くわし…





「光る君へ」第42回「川辺の誓い」の相関図





朝廷の人々





闇落ち・道長の体調に異変が!大河ドラマ『光る君へ』第42回(11月3日)放送のあらすじ&相関図が公開!




後宮の人々





闇落ち・道長の体調に異変が!大河ドラマ『光る君へ』第42回(11月3日)放送のあらすじ&相関図が公開!




この他の相関図に関して、公式ページで詳しく紹介されています。





NHK大河ドラマ「光る君へ」第42回「川辺の誓い」は、11月3日(日)放送予定です。





2024年大河ドラマ『光る君へ』



画像出典:大河ドラマ「光る君へ」公式サイトより



日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ