「アーブル美術館」は小学生二人とお母さんの3人からなるユニット。

“すべての創造は模倣から出発する。” 彼らの作品はまさに創造的模倣。こんなに素敵で愛すべき贋作たち、見たことがありません。ヘタウマながらも絵の本質と魅力を捉えて模写された名作たち。子どもならではの勢いと魅力に溢れた作品には「オリジナルとは?」「アートとは何か?」を考えさせられます。すてきな贋作たちは、難しいことは抜きにしてもとにかく可愛くって面白い!!

アーブル美術館近影 館長・藤原晶子さんと子どもたち2人(天馬・心海)
本展ではこれまでに制作した古今東西の名画の贋作およそ50点を展示。初公開となる新作も展示されています。会場ではアーブル美術館、初の作品集「大贋作展」(定価¥3,000+税)も会場先行販売中。作家による自作解説付きで特別で素敵な装丁です。
世界一ポップでキュートな贋作たち。会場で贋作の実物を楽しんでみてください。
公式HPにはこれまでの作品の数々が多数掲載されています。天才兄妹の模写は西洋の名画だけでなく、日本の名作もコピー!!たまらない可愛さのこちらもお見逃しなく。




■アーブル美術館 大々贋作展
会場:PARCO MUSEUM パルコミュージアム 渋谷パルコ パート1 / 3F
期間:2015/10/30 (金) -2015/11/16 (月) 10:00~21:00※初日・最終日は18:00閉場 ※入場は閉場の30分前まで
入場料:一般500円・学生400円・小学生以下無料
- 大々贋作展 | PARCO MUSEUM | パルコアート.com
- 公式HP アーブル美術館の、ひ・み・つ
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan