温泉都市別府の魅力を国内外に発信するべく策定した『遊べる温泉都市構想』。取組の第1弾は「遊園地」ならぬ『湯~園地』。
別府市は、SpamusementPark『湯~園地』のコンセプトムービーをYouTubeにて公開中。この動画、再生回数が100万回を達成したら、本当に『湯~園地』を作っちゃいますよ、という、世界初の“再生数連動型公約ムービー”なのです。100万再生達成時には、即座に別府市長直轄のスペシャルタスクフォースが結成され、『湯~園地』実現に向けての詳細計画が始動することになっています。

『湯~園地』のムービーは、大分県の温泉PR動画『シンフロ』を手がけたサウンドクリエイター・清川進也氏が全体プロデュースとして参画。
これは壮大すぎる~っ!大分県の新PRムービーはオリンピックメダリストが温泉でガチなシンクロ披露!
大分県は温泉の源泉数・湧出量ともに全国1位。日本一のおんせん県おおいたから前代未聞の「シンフロ」ムービーが公開されました。「シンフロ」は温泉でほんとにシンクロナイズドスイミングをやっち…前代未聞のコンセプトムービーは、別府市内の老舗遊園地「ラクテンチ」を舞台に総勢150人以上のオール市民エキストラ参加で撮影されました。動画内の温泉は、源泉地から専用の温泉運搬車でたっぷり12トン以上を輸送。地元消防署の協力も得て、市民一丸となって制作されました。
遊園地の定番アトラクションが遊べる温泉『湯~園地』のアトラクションに大変身。メリーゴーラウンドには浴槽が設置され、のんびり浸かりながら、お馬さんたちと一緒にくるくる。


ケーブルカーの扉が開いたら湯けむりが。車窓から自然を眺めながら温泉に入れるなんてステキです。観覧車ももちろん温泉仕様。こじんまりとしたプライベート空間は、家族風呂的な感じでお楽しみいただけます。


あっちでもこっちでもバシャバシャ、チャプチャプ。豊富な湯量が文字通り溢れ出して、これは楽しそう!

スライダーがあったり、バラエティ豊かな湯船があったりで楽しめるお風呂、というのはこれまでにもありましたが、ここまで本気で遊べる温泉は世界初ではないでしょうか。
それでは、遊べる温泉のコンセプトムービーをお楽しみ下さい。今すぐにでも行きたくなっちゃう『湯~園地』、ぜひとも実現して欲しいですね。
別府市公式ホームページ
Source:PR TIMES
湯~園地
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan